最終章。 |
2011-04-20 Wed 14:23
ティーッス!!
![]() いよいよ広告が出てしまいましたね^^;FC2でブログを初めて数年経ちますが,記事と記事との間が1ヶ月以上も空いてしまったのはこれが初めて^^; 広告出たときは「うわぁ~初めて広告乗ったぁ!」なんて逆に喜んじゃったり(笑) さて、なんでこんなに期間が空いちゃったかって言いますと,忙しさの末に体調崩しまして。。。 仕事にも行けず現在自宅療養中なのですが,肉体的にも精神的にもズタボロ状態です ![]() 疲れなども気づかないうちに貯まっていたのでしょうか,張っていた糸がプツンと切れたかのように,全身に色々な症状が次々に現れちゃってます。。。生活に支障がないような症状なら薬飲んでなんとか頑張ろうって気にもなるんですが,今の状態は生活に支障が出るくらいな状態で,とても他人を救急搬送している場合じゃありませんな。ってか,この前命に関わるようなアレルギー症状まで出ちゃって,お恥ずかしながら ![]() とにかく現在はその時よりも回復し,入院は拒否して4月いっぱいは自宅療養中なのです^^; そんでもってこれまでダラダラと続けてきてしまったのですが,やはり虫飼育辞めようと思います^^; 好きなものは好きで完全に断ち切るまでには時間を要すると思っていたのですが,命にも関わってきそうなのでなるべく来月が終わるまでには完全に手放すことにします。。。でも玄関でやる程度に国産飼育や採集は通年続けていくと思いますが(笑) せっかくうちに来て慣れてきたばかりのフクロモモンガのトビーとヘンリエッタにも新たな里親さんにもらっていただくこととなりました。。。こちらは手に乗るだけでも私の皮膚がただれるようなアレルギー症状が出るようになってしまい,糞の掃除だけでも喘息様の症状が出るまでなってしまったので仕方ありません。。。 特に可愛がっていた娘にはホントに申し訳なく思っています。。。 なるべく早い段階で全てを手放す予定ではありますが,譲り渡す予定の生体などもありますので今お約束している方にお送りすることはできますのでご安心を^^ただ羽化までもうちょっと待ってくださいね^^ 取り敢えずは今の幼虫達が羽化次第に手放していくつもりでおります。現時点でもかなりの数を手放したので,今は市販のシェルフラック1台で十分に足りるような状態^^;逆に用品類がメチャクチャあるのでビッダにでも順次出品していきます。 結局好きな生物飼育を継続していくことが困難となってしまい,辞めるしか選択肢がなくなってしまったわけですが,やはり生物飼育好きな変わらないと思いますので,引き続き海水魚飼育だけは続けていこうと今の時点では考えています。これはアレルギーの症状出ないし癒されるし♪ 息抜きにブログも書こうと思っているので、結局このまま海水魚ブログに移行してしまうのかなぁ(笑)近々タイトルでも変えますか(爆) 虫ブログを通じていろいろな皆さんと知り合い,いろいろな体験をすることができ大変感謝しています。 このブログで虫を通じて知り合った皆さんとの付き合いは,虫飼育をやめても続けていきたいと思っていますので,お声をかけてくださいね^^ んでもって絞り出した虫ネタ^^v(笑)。。。もう生体がほとんどいないからネタもなし(爆) ~ Dynastes satanas (サタンオオカブト)~ B血統 累代F3 産地 ボリビア・コロイコ 2008/10/06 孵化 ♂親104.0mm×♀親63.0mm ![]() ![]() ![]() ひよえさんにいただいたサタンが無事に蛹化しました^^v5頭いただいて1頭羽化&4頭蛹化してます^^ 1♂4♀とハーレム状態となってしまいましたが,すべての羽化まではもう暫くかかるので大事に見守っていきたいと思います^^v最後の♂も角曲りとはなぁ(笑) にしてもDH系は残していきたいと心が揺れるものの,温度管理はもうするつもりがないのでどの道無理か。。。あ~後ろ髪引かれるぅ~ ![]() ではでは皆さんまたいつかお会いする時まで^^。。。。そんなに更新しないつもりなのかオレ!!(笑) 次は ![]() クワカブkomachi 1st season ~虫飼育編~ END スポンサーサイト
|
パワースポット!^^v |
2010-05-08 Sat 18:22
ティーッス!!
![]() もうとっくにGW終わっちゃいましたけど、皆さん帰省や旅行など色々と行かれたのではないでしょうか?^^ 私はもちろん仕事であります^^; そんな中でも仕事から帰る夜勤明けの日に相模湖プレジャーフォレストに遊びに行きましたが。。。やっぱり混んでるねぇ^^; 最初は順調だったものの、到着前くらいから劇的に混み始めて4km進むのに1時間半もかかって向こうに着くころにはイライラ度MAX!! ![]() GWは混むってわかってるのに、なんだかんだで行ってしまう自分が情けない^^;(笑) んでもって皆さん色々なところに行ったとは思いますが、最近みょ~にパワースポットって注目されてません?? なんいやらパワーがみなぎってくるとかこないとか(笑) 興味はあったのでインターネットで調べてみるとかなりいっぱいあるんですねぇ^^;なんだか逆に多すぎてうさん臭いと感じるくらい^^;(笑) んでもって近場のスポットだって言う神社に行ってきました^^v 確かに神社って不思議な感じというか、木々が生い茂ってるしでいかにも「マイナスイオン出てます!!」って感じで気持ちがいいのはわかりますが、そのほか特に何も感じることは無かったけど^^; 夏にカブクワ採集行っても同じな気が。。。(爆) でもこれで運気が多少上がっただろうとその後楽しみにしていたのですが、、、神社訪問のあと予定していた畑のマルチ張りは強風により中止。。。帰宅後些細なことで奥様と喧嘩。。。勢いで行ったパチンコでボロ負け。。。しまいにゃ身体もだるくなってくる。。。 もうこれ以上のない不運の連続 ![]() そもそも神様とか信じてないので無駄なことだったのかも(笑) まぁ気持ちの持ち様ってのもあるんでしょうね^^(笑) 虫も気持ちの持ち様だっ!!ってことで大きくなってる大きくなってると思い込みながらマット交換することにしました(笑) ~ Dynastes satanas (サタンオオカブト)~ B血統 累代F3 産地 ボリビア・コロイコ 2008/10/06 孵化 ♂親104.0mm×♀親63.0mm ![]() ひよえさんから頂いたサタンのマット交換です^^v 糞だらけになっちゃってましたので少し交換が遅かったかなぁっと反省しとります^^;でもまぁ糞が多いってことはいっぱい食べたってことなので良しとしましょう!! 最大が70gとだいぶ小ぶりに育っちゃってましたけど^^;(苦笑) 引き続き同じマットに交換して管理していくつもりなのですが、今までは18℃設定のワインセラー内で管理していたのですが、ここまで成長していればセラーから出しても大丈夫そうです^^ ってことで今回からはケースは2Lブローのままで、セラーから出して管理することにしました!^^v 今年羽化してくると思うのでもう少し大きくなってくれるといいなぁっと思ってます^^v でも一番なのはやっぱり「無事羽化!!」^^ 浜の黒豹さん血統では♀が残念な結果となってしまいましたので、こちらは♂も♀もきちんと完品羽化させてあげられるように注意していきたいと思ってます!^^ あっ。。。サタン同様、ヘラヘラも交換しなきゃ^^;(笑) おまけ FIREさんにリクエスト頂きましたので最近のトーマスとエミリーの状況もチラリ^^ ~ Chamaeleo rudis(ルディスカメレオン)~ しろくまさん血統 累代CB(虫表記だとWF1) 産地 アフリカ・タンザニア産 ♂名前:トーマス ♀名前:エミリー ♂♀共に2009/8/14生まれ ![]() ![]() 本日のトーマスとエミリーであります^^ しろくまさん、パパ3さん順調に大きくなってきていますよぉ♪^^c最近トーマスは私に慣れてきたようで、ピンセットからでもコオロギを食べてくれるようになってきました!^^v感動もんです!! ![]() エミリーはまだちょっと怖いのかなぁ^^; 成長が明らかにエミリーの方が早いみたいで、一回り近くエミリーの方が大きくなってきています^^ ですが発色具合もエサ喰いもまったく問題ないようなので引き続きこのペースで大事に飼育しようと思ってます!^^v ここ最近で暑い日はホントに暑くなってきていますから、ここからは高山種だけに今まで以上に気を使って飼育していかなきゃと思っています! 既にエアコンはブンまわしてる状態ですので次の休み辺りでカメレオンのケースも ![]() ![]() |
順調♪・・・っとはいかないのね^^; |
2010-03-27 Sat 21:48
ティーッス!!
![]() さぁさぁ~皆さん、新年度のスタートまで残すところあと4日!!^^ 新生活スタートだからって訳でもないんですが、私この前「畑」借りました(笑) 去年の夏はお庭の花壇に毛が生えたような畑でキュウリとナスとトマトだけをひっそりと作ったのですが、結構成功しちゃったので、もう少し大きなとここで色々とやってみたくなっちゃって^^ そんな時に昔の上司にお会いする機会があり話をしていると、調度畑を分譲したので借り手を探してるって話を聞きました^^1枚5m×6mの大きさってことでした^^ 帰宅して奥様に聞いてみると、子供を畑に連れて行き、「食べ物がどうやってできるのか、作るのがどれだけ大変なことか」なんて事を教える「食育」なるものが流行っているとのことで簡単にOKしてくれました^^v 借りたのは上記の畑を2枚^^v年間1枚借りるのに5千円って破格だったので、連作障害なども考えて2枚借りておきました^^v 実はこの周辺で同サイズの畑を1枚借りると年間2万5千円ってとこなので1/5で貸して貰えたんですよねぇ♪知り合い価格ってのもあるのかもしれませんけど、有難いことです^^v んでもって次の休みに耕しに行ってきます(笑) んでもってカメレオンの近況報告もついでに^^記事にしようと思ったんですが、シャッターチャンスを逃してしまったので^^;(苦笑) 本日朝方からトーマスが2度目の脱皮に入りました^^vっと言っても既にほぼ完了状態なんですけどね^^ 今回も無事に脱皮できたみたいですし一安心です^^v でも前回の脱皮から結構期間が短かったような気がしたんですが、大丈夫なんでしょうかね??^^;なんせ2回目なもんで脱皮の間隔が長いのか短いのかすらわからなくって(笑) でも元気そうだし^^;。。。 ![]() 最後になりましたがクワカブです^^v ~ Dynastes satanas (サタンオオカブト)~ A血統 累代CBF2 産地 ボリビア 2007/12/孵化 ![]() ![]() 浜の黒豹さんから頂いたサタンが無事に羽化してきました!^^v 。。。っと言いたかったのですが、♀が羽化不全で★ってました ![]() 黒豹さんスイマセン。。。 ♀は写真では見えませんが、下翅がしまいきれてなかったんですよぉ><; 無事に羽化してくれてると思っていたんですが、取り出してみると既に★になってました。。。 せめてもの救いは♂が無事なこと!ちょこっと角が曲がってしまいましたが、まぁOKな範囲でしょ!^^; ポヨポヨお毛毛も触らせてもらったし、あとは活動開始までゆっくり眠っていてもらうだけです^^ 。。。っとは言っても活動開始した時に♀がいないとどうにもならないんですが^^; 今から探しても活動時期が一緒にならないと意味がないし、どうにか♂の活動時期に♀がうまいこと手に 入るといいんですけどねぇ><; やっぱりなんでもかんでもうまくはいかないもんなんですよねぇ^^;最近調子良かったからこのままイイカンジで いくかと思っでたのになぁ~^^; 人生そう甘くはないですよね(笑) |
やっちまったぁ><; |
2009-12-26 Sat 19:39
ティーッス!!
![]() 皆さんクリスマスは家族サービスしましたか?^^仕事で家族サービスどころではないとの声も聞こえてきそうですが、恐らく多くのお父さんお母さんはクリスマスプレゼントをお子さんに渡したことでしょうね^^ うちはお出掛けしたのであげません(笑)まだクリスマスってのを理解できる年齢ではないんですよねェ^^;プレゼントはおじいちゃんおばあちゃんから貰っていましたが、なんでプレゼントをもらえるのか疑問ってカンジでした(笑) 来年はそうもいかなくなってくるんだろうなぁ^^; さてさて今日は急いでクワカブです^^; 理由は奥様と娘が39℃近い発熱状態^^;息子との悪戦苦闘が待っています(笑) まぁ、熱の上がり方からするとインフルじゃ~なさそうなので安心です^^ そんじゃ改めましてクワカブです!^^v ~ Dynastes satanas (サタンオオカブト)~ A血統 累代CBF2 産地 ボリビア 2007/12/孵化 ![]() タイトルどおりですが、やっちまいました><; 浜の黒豹さんから頂いたサタンの♀が先日蛹化したことは記事にしましたが、遅れて♂も蛹化しました!^^v って気が付いた時には既に遅し^^; 写真の通り角曲がっちゃいました ![]() 黒豹さんごめんなさい ![]() 完品で羽化させてあげたかったので残念ですが、交配には何も問題ないのでこのまま無事に羽化してくれるといいなぁっと思っております^^ 今日静岡でオフ会あるみたですし、今頃既に参加されてる方々は盛り上がってるんでしょうねぇ^^ もうちょい近かったら参加できるんですけどねぇ^^; 来年の目標は「遠征オフ」にしようかな(笑) |
イベント尽しの月末^^; |
2009-09-30 Wed 18:00
ティーッス!!
![]() 腰が痛ぇ~ ![]() っと言いますのも9月29・30日は我が家では大大大イベントなのです!!! ![]() ![]() まずは29日!! 娘の誕生日ぃ!!♪3歳になりました!^^vアッと言う間にデカくなってきちゃうのねェ^^;嬉しいやら悲しいやらでパパは複雑です^^;(笑) ってことで家族サービスです^^v 娘を遊ばせようと遠出を考えましたが、なんせ下の子もいるのでそこまで遠出ができません^^;なので近場でまだ行ったことないとこへ遊びに^^ ![]() 車で15分くらいのトコにある室内レジャーランド(?)ファンタジー・キッズリゾートに行ってきました!^^小さい子供が遊ぶには充分すぎる設備が整っており、下手な遊園地に行くよりずっと楽しめるかもしれません^^今日はひたすら遊んでOK♪娘も満足したようで帰宅する車の中では爆睡でした^^ ![]() んでもって帰宅後はおじいちゃんとおばあちゃんが遊びにきてくれて一緒に夕食^^ ![]() んでもってやっぱり最後は楽しみにしていたケーキですよね♪^^ ![]() ![]() 引っ越しする前、近所にあったおいしいケーキ屋さんにお願いして作ってもらいました!^^出来栄えは。。。まァ、トーマスだってことはなんとなく分かりますから^^;(笑) 私がこのトーマスを見た時の第一印象は「メッチャ頭悪そう」でした(爆) 娘は喜んでるし、ケーキ自体はおいしいので問題なし!♪^^vおいしく頂きました!^^ ![]() んでもって30日!! 嫁の誕生日ぃ!!○○歳になりました!^^こちらもアッと言う間にデカくなってきちゃうのね^^;。。。横に(爆死) っと見られたら100%★なジョークはさておき、実は娘と嫁は誕生日1日違いなんです^^;因みに結婚記念日(爆) 子供がいなけりゃ盛大に!!っと行きたいトコですが、前日に本気MODEで遊んできたのでどうしても30日は出掛けたりしなくなっちゃうんですよ^^;毎年嫁様には申し訳ないッス ![]() ってことでお昼から車検のため車をディーラーに持って行って、帰りにちょろっと買い物して帰宅^^;(笑)。。。申し訳ないッス ![]() 娘も息子も遊び疲れて帰宅後はお昼寝タイム!^^嫁は子供を寝かしつけに行ってるのでその間に虫弄りぃ♪^^ ~ Dynastes satanas (サタンオオカブト)~ A血統 累代CBF2 産地 ボリビア 2007/12/ 孵化 ![]() えりだんさんのプレで当選させて頂いた浜の黒豹さんのD・サタンの3令Prが早くも到着しました!!^^迅速な対応流石でございます!!>< このサタンなんですが、孵化がなんと2007年12月!! って事は1年も待たずに羽化してくるじゃない!!っとゆう有難過ぎるくらいなPrなんでございます!^^♪倍率10倍をよくぞ勝ち抜いたオレ!^^v(笑) 2頭とも2Lブローでワインセラー内に住んで頂くことに決定!^^v 早く羽化してこないか今から楽しみで楽しみでしょうがない!!^^だけど毎日覗かないように注意しなきゃ(笑) 浜の黒豹さんありがとうございました!! ![]() ![]() 私の賞品に当選されたサトクワハニーさん、くるりんさん!準備と時間ができ次第、順次発送しますのでもうちょっとだけお待ちくださいねェ!^^v ![]() |
| クワカブkomachi |
NEXT≫
|