あれこれ^^ |
2011-02-14 Mon 20:12
ティーッス!!
![]() なんとか広告が出る前に更新することができました^^;(笑) ここまで忙しいとPC開く時間すらなく皆さんの記事も携帯から時間がある時に見るってカンジになっちゃってます^^;落ち着いたらまたコメ入れさせて頂きますので忘れないでくださいね(笑) さてさて今まで更新もせずに何してたかって言うと,仕事と言うよりも娘の幼稚園入学の準備やら部屋の模様替えなんかが忙しかったんです^^; 娘の入園が4月からってのもあり,説明会やらなんやらが多くなってきたんですよね^^; んでもって部屋の模様替えの理由は。。。変な理由ですが洗濯機が壊れたことからなんです(笑) 今日は時間あるしちょっと長いですが,模様替えに至るまでの流れをご紹介(爆) 洗濯機がどぉ~も調子が悪いってことで買い替えることにしたんですが,寝室にもTVを置こうと思っていたのでこれを機会に一緒に買ってしまおうってことになりました^^ まぁ~予算的には15万ってとこで両方揃えばいいんじゃないかと思っていたんですが、洗濯機って結構高いんですよね^^;結局目ぼしいのは洗濯機だけで16万ちょっと^^; 某電気屋さん「N」では粘るに粘って洗濯機が12万ちょとでよくわからんメーカーの19インチTVがセットで16万ちょっと^^非常にわかり易い説明をしてくれたんでここで決めちゃっても良かったんですが、結局安値世界一に挑戦してるとかの某電気屋さん「K」へ^^ そこではほとんど店員さんいじめとも言える「口撃」で14万になっていた洗濯機を9万ちょっとに下げることに成功し,TVもゴネるにゴネて32型のレグザにランクUP♪HDD内蔵がいいって言ったのに無理だって言うんでじゃあせめて外付けHDDを付けろ&うちはBS見てるんだから分配機も付けろとお願いすると大分渋ったあげくにOK♪案外イケるもんですね^^でも「せめてHDDはこちらで選んでもよろしいですか?」とか言ってきたんですがNG!安くてもこっちが金出すんだからお前に選ぶ権利なんぞない!!(笑) でも私ホントは優しいので1TBのを選んであげました^^ 全部込みで15万にして満足で帰宅しました♪ んが、こっからが本題!今まで寝室は6畳の部屋を使用していたんですが,このテレビは予想外に場所を取る^^;19くらいを想定していたので嬉しい誤算と言えばそうなんですが置けないと買った意味がない!! んでもってどうしようか悩んだあげくに,6畳の部屋はエアコンも調子悪い(これも一緒に買えば良かった)ので物置と化していた8畳の部屋に引っ越すことに^^こっちならエアコンも調子良いしテレビも見やすい♪ ってことでお引っ越ししたんですが。。。これがまた大変^^; しかもカミさんの実家から娘用にとお古のピアノが送られてくるわで余計に大変^^;リビングに置いたんですが,もちろん置けるようにリビングも整理しないといけないしで時間があれば掃除&整理をしていた気がします^^; 今日になりようやく注文してあった洗濯機も来たことでなんとか落ち着きました^^♪ ![]() んなことしまくってたこの何週間^^ようやく少し落ち着きましたが。。。結局明日から今度は仕事で忙しい週間^^;年度末だってのに嫌ですよねぇ。。。 さて、虫さんですが結構羽化したりなんなりしているようです(笑) 全然虫弄りなんてする余裕なしです^^;トビーとヘンリエッタの世話で精いっぱい^^;先日久々に成虫もマットを新品に変えてあげられましたが、それくらいしかしてあげられませんでした><; ってことで羽化してた♀をご紹介^^ ~ kirchnerius guanxii(グアンクシィシカツノクワガタ)~ A血統 累代WF1 産地 中国 四川省 産 ![]() 早いですがグアンクシィの♀が羽化してきました^^ ボトル交換もしてない最低の菌糸の中でよく羽化したものです(笑)にしてもやはりコクワ♀に似てますね^^ 残りも★になってはいないので大丈夫っしょ^^v こんな撮影しながら今日もササ~ッとゼリー交換して終了って流れで作業していると,誰かに見られているような視線を感じましてあたりを見回すと。。。 ハッ!! ![]() ![]() 拡大してみると ![]() ゼリー交換を不思議そうに見ているトビーちゃんでした(笑) 。。。っと、ここまで書いたのが先週の日曜日のこと^^; 実はこの記事を記載しているときにPCが故障^^;原因はHDDの故障なんですが,どうやら度重なる息子のよだれによる水損が最も有力な模様^^;本体にひびが入っていたんですが、そこから浸水していたみたいですね><; 修理に5万ちょっとかかるって言うし,仕事で使っているので修理完了まで待ってられないってことで新しいの買ってきて本日から復活!! ![]() デスクトップも調子悪かったので、この際だからデスクトップ1機にしちゃおうかと思いまして^^ 久々のVALUESTARですがやはり使いやすいですね^^ まぁ私が使う最低限の機能がついていればOKなのでこんな良いPCじゃなくても良かったですが,すぐに持ち帰れるのはこれだけって言うから仕方なく^^;取り敢えずはNECの最新作なので今話題の3DTV&Wチューナ内臓型らしいので、その辺はちょっと楽しみ♪ 。。。でももう自分が普段いる部屋にはTV設置しちゃったしどこに置くかは思案中^^; スポンサーサイト
|
今年もお世話になりました^^ |
2010-12-30 Thu 18:59
ティーッス!!
![]() いよいよ2010年も明日終わりとなりました^^1年間なんてホントにアッと言う間に過ぎてしまうものですね^^;この前年賀状出したばっかだと思ってたのに(笑) 明日更新して最後にしたかったのですが明日は仕事^^;もちろん24時間ですから1日の朝まで仕事です ![]() ![]() っと言うか最低でも ![]() さてさて皆さんは今年1年間どうでしたか??満足いく1年となった方は最高でしょうね^^私は・・・まぁ可もなく不可もなく過ぎたので70点くらいな1年だったかな(笑) 虫の方は50点にも満たないな(爆)来年もひっそりと頑張っていきたいところなんですがどうなることやら^^; 今年最後の虫はシカ帝国の最後を飾るに相応しい・・・っとは言えないかもしれませんがご紹介しちゃいます(笑) ~ kirchnerius guanxii(グアンクシィシカツノクワガタ)~ A血統 累代WF1 産地 中国 四川省 産 ![]() また少し手を抜きました(笑) 1頭だけ妙に早く蛹化してしまいました^^;もちろん♀なんですが他にも蛹化してそうな気がします^^;ボトルのまわりにはいないので蛹化を確認できたのはこの♀だけってカンジでして^^ 今年一番楽しんでブリした虫なので来年以降もブリできるように数Prできてくれるといいんですけどね^^v にしてもコイツ達はメッチャ長生きなんで羽化ズレとかは大して問題ないんですけどね♪ ってことでコイツが2010年最後の虫さんでした^^v大して面白くもなかったっしショ?(爆) 来年は9月から研修で暫く単身赴任することになったので少し不安もありますが,2011年は100点満点な1年となるように頑張りたいと思います^^ あっ、みんな2011年は地デジもそうだけど住宅用火災警報器の設置も忘れないようにね(爆) それでは皆さん良いお年を^^v |
久しブリ^^ |
2010-08-14 Sat 20:43
ティーッス!!
![]() ご無沙汰してました^^ 前回の記事でお話しした娘の入院に対する温かいコメをくださった皆さん本当にありがとうございました ![]() 病気や事故はいつくるかわかりませんので、皆さんも気をつけてくださいね! ![]() でもここまで更新できなかったのは娘の入院とは関係なく、私の仕事の関係でのこと^^; ようやく多少余裕がでてきたので更新できました^^もう皆さんに忘れられ始めた頃でしょうかね(笑) にしても2週間でも更新しないと記事の書き方忘れちゃうもんですねぇ^^;何を書いていいかわからなくなってました(笑)しかもここまで更新しないと更新がめんどくさく感じてしまう。。。(苦笑) 虫弄りの方もなんとか手をつけることができました^^v この充電期間でのネタはそこそこありますので、小出しに頑張って行こうと思います^^v さて久々の虫はやっぱりコイツのネタから^^ ~ kirchnerius guanxii(グアンクシィシカツノクワガタ)~ A血統 累代WF1 産地 中国 四川省 産 ![]() 2ヵ月弱前からセットしていたグアンクシィシカツノですが、無事にニョロを確保できました!^^v 確保できたのは写真に写っている36頭に加え6卵、まだセット内をウロウロしている取り損ねたニョロが数頭いますので、40頭ちょっとですね^^♪ 1セットでこの数ですから充分でしょう^^vニョロはカワラ・オオヒラ・ブナマットの3タイプに振り分けて投入したのですが、どォ~もオオヒラの菌糸に潜ってくれないんですよねぇ^^; 少し早すぎたのかな??^^;でも結構な数採れたし★になっちゃうの覚悟でこのまま暫く様子をみてみようと思ってます^^ にしても他のニョロにくらべて極端に動かないニョロだなぁ~っと感じてます^^; 「★になっちゃったかな??」って思ってても暫くみてるとゆっくりと動きだしたりして^^ おもしろいですよォ^^ んでもってまだ未セットの1♀がいるんですが、こちらのブリはせずにビッダに出品することにしました><;悩んだのですが、さすがにこれ以上確保したところで仕方がないですし^^; 興味のある方は見てみてくださいねぇ^^v |
期待の星!^^ |
2010-05-30 Sun 18:47
ティーッス!!
![]() 先日に続き今日も会社から帰宅して掃除開始^^; でも今日からはようやく虫部屋の掃除に手がつけられる予定♪^^v パッパカ進むかと思っていましたが、結局カメレオン用の室内温室の改造を計画していたままだったこともあり、どうせ汚れるなら部屋の掃除をする前にと改造から手をつけることになっちゃいました^^; 改造と言っても室内温室にコンパネを張って2分割にするのと、両サイドのガラス部分を加工したコンパネに変更して通気を良くしようとしてるだけなのですけど結局切ったり穴開けたりなんなりしてたら部屋の掃除どころじゃなくなっちゃいました^^; けどまぁ結構進んだのであと半日程度頑張れば温室はできるかなぁ~ってカンジです!^^v そっから掃除って考えるとちょっと嫌ですけど^^;(苦笑) さてさて、ここら辺りから本格的に虫MODEに突入するべく、用品類を買い込んだり成虫の管理マット交換などまで手をつけ始めています^^v夏が近づいてる気がしますからねぇ~♪^^ んでもって今日のご紹介は今年度3種目にセットするであろう秘蔵っ子のご紹介です!^^v ~ kirchnerius guanxii(グアンクシィシカツノクワガタ)~ A血統 累代WF1 産地 中国 四川省 産 ![]() ![]() 今年はようやくマイシカクワガタも入荷されたようですが、やはり高価ですね^^; でも「シカ」と名がつくものはやっておかないといけないのでそのうち(笑) な~んちゃって、「シカ」ってつくことよりもこの「子供が絵に描くクワガタ」みたいなルックスが気にいったからなんですけどねぇ^^v♂はおもしろい顎してますけど、その割に♀はデカイコクワみたいな地味なカンジだったり(笑) ちょっと前までは中国spなんて名前でも呼ばれてもいましたね^^ラ○バーさんでは今グアンクシィシカツノクワガタって名前で♂45UPのPrを販売していますけど、産地表記が違いますが同じ種です^^私は呼びやすいのでグアンクシィシカツノクワガタの方で呼ぼうかと(笑) グアンクシィは初入荷が昨年でまだF1でブリードした方は少ないので情報は少ないですが比較的簡単な種みたいですので気負わずにいこうと思います^^v 今回は54mmの♂と33mm、34mmの♀との1♂2♀で挑むので採れないこたぁ~ないっしょ^^v。。。っと大きいこと言っておいて採れなかった時は笑ってやってください(笑) にしてもサイズ的にはデカイトリオなので余計にワクワクしちゃいます♪♪ ブリ頑張るぞぉーー! ![]() |
| クワカブkomachi |
|