fc2ブログ

クワカブkomachi

援軍^^v

ティーッス!!^^

 引き続き忙しい日々を送っていますが、それに輪をかけるように単車の調子がまた悪くなってきました^^;(笑)そろそろ売り時かと考えて査定をしてもらうも、10万円って。。。新しいのを買う足しにしようと宛にしていたのですが、なかなかそう上手くはいきませんね^^;
 コイツは来月頭に車検なので売るか車検を通すか悩み中です(笑)

 そんなテンション下がっている時に、私のテンションを上げるべく三重県からはるばるがやってきました^^v

~ Rhaetulus crenatus ssp.(南ベトナムシカクワガタssp.)~ 

南ssp.
 
 実はウチで飼育しているシカssp.は既にF3まで累代が進んでいるPrでした^^;
そこで血の入れ替えのためにもと他の血統を探していたのですが、なかなか巡り会えない^^;ssp.は近年入荷してきていないので、ビッダの出品数も少なくなってきてますね^^;
 そんなkomachiを見兼ねて、三重の爆産王ことmilagさんが♂を飛ばしてくださいました!v^^v
ウチの♂よりはるかに大きい♂で大満足♪(笑)

 milagさん本当にありがとうございました!

 肝心なウチのPrと言いますと、まだまだ成熟には時間がかかるようです^^;
milagさんのブログで詳細をもう一度確認してからでなくては分かりませんが、ウチの♀の活動時期と重なってくえると嬉しいんですけどね^^
 たまに起きてきてはペロペロとゼリーを舐めてはいるのですが、またすぐに寝てしまいます^^;
シカに限っては本当に「ガッツリ」エサを食べだす頃でないとやっぱりペアリングは早いでしょうね^^

 もう少し様子を見て、夏前頃にはブリできると嬉しいんですけどねェ^^;どうなることやら(笑)


スポンサーサイト



別窓 | Rhaetulus crenatus tsutsuii(ツツイシカクワガタ) | コメント:28 | トラックバック:0
∧top | under∨
| クワカブkomachi |