fc2ブログ

クワカブkomachi

まさかっ!!

ティーッス!!^^

 今日はうちに帰ったら絶対爆睡してやろうと心に決めて会社から帰宅したのですが、いざ帰ってみると目がさえちゃいました^^;カミさんは午前中娘を連れて出掛ける予定があるらしいのでお見送りした後は一人でやること無し^^;
 フッと床を見ると娘が散らかした紙屑やらお菓子やらが散乱してるし・・・。

 気になる・・・。

って、ことでO型なのに気になったらもう止まらない私は何故かうちの掃除をしていました^^;掃除機で全部屋ウィ~ンってしてからマイ〇ットを使用して床を拭き拭き! ○| ̄|_  フキフキダッシュ!!
 最後にリビングに敷いてあるラグを干して室内は終了!♪^^v

 この勢いで外側から窓も拭いちゃおー!!っと自分に気合を入れて外に回り、いざ窓の前に来てみると、何やら足元に虫カゴのようなものを発見!!・・・

 何もいないことを祈りながらもその虫カゴのフタを開けてみると今年(多分^^;)採集したコクワが無残な姿となっておりました^^;
 既に幾度も雨風にさらされてしまっていたようで既にマットは泥状態^^;ってか匂いがとんでもないコトに^^;
 うまく言えないのですが、無理やり言葉にしてみると
 1年以上放置しておいた生ゴミが自然に分解されてもっとも臭い時期を過ぎてほのかに嫌な臭いが残っているようなカンジ?
 勘違いして欲しくないので一応言っておきますが、コレはあくまで予想的な話でして生ゴミを1年以上放置したことはありません!また、それを嗅ぐ勇気もありません!ww

 とりあえずマット(ってか泥)を捨てなきゃとゴム手袋でゴミ袋に移していたのですが。。。

コクワ


  。。。Σ(゜ロ゜ノ)ノ ヒィィィィ!

 コクワのニョロが1頭とカブトムシのニョロが2頭出てきました^^;既に生物が生存できる状態じゃないと思っていたのに3頭も出てきたことにビックリ^^;
 地元産とは言え、このままその辺にポイッとする訳にもいきませんのでカブトムシは1500ccのボトルに、コクワには残っていたG-potのPカップに移動してもらいました^^
 今まで可哀相なコトをしていたので今度からは少し贅沢に飼ってあげようと思ってみたり^^;(笑)

 それにしても年末の大掃除って大事だってことが改めて良くわかる一日でした!^^v(爆)

スポンサーサイト



別窓 | Dorcus rectus (本土コクワガタ) | コメント:14 | トラックバック:0
∧top | under∨

謎のニョロ^^v

ティーッス!!^^

いやぁ~今年の風邪にはホント参った一向に良くなる気配無し!って言うかどんどん悪くなる一方でしたので昨日流石にへ行ってきました!
んでもってインフルエンザの検査したら陰性!(良かったぁ)
でもって風邪薬もらって、はい!さようなら・・・診察ってとっても簡単なのねぇ~
っ、Drに対する愚痴はおいといて、クワカブ行っちゃいましょう!^^

そんなこんなで昨日は一日PCも点けず、蟲いじりもせずに寝てしまったので今日は朝からやっちゃいまいしたv^^v

12/08の日に、以前に紹介した国産クワが入っていたテラリウムをイップクしながら見ていると、マットの中になにやらうごめくものが・・・・・

「なんだかよくわかんないけどニョロがいる!・・とりあえず回収だ!」っとテラリウム内のマット&材を粉砕

すると・・・
~ 謎のニョロ ~
 ・2007/12/08 10頭回収(多分コクワ×9、ノコ×1)
 ・2007/12/11 G-POT3000ccボトル投入(多頭)

謎のニョロ(1)謎のニョロ(2)
なんだかよくわかんなけいどコクワとノコしか入ってなかったんで、多分どっちかだと思われるニョロが10頭出てきました(笑)

コイツらどうしたもんかな・・・・・・・・そうだ! ^^v

ってことで「ポチッ」っとしまして昨日到着^^v

G-POT 全頭この3000ccボトルん中にぶち込んじゃいます(笑)^^まぁ、謎 とは言ってもノコかコクワなのは解りきってるのでドルクス属と言ったら「G -POT」でしょ^^v3000ccは初めて買いましたけど、やっぱりデカ イんですねぇ^^;


そうそう!コイツも確認してみました!
~ Mesotopus regius ~
♂・・RE♂-1 累代F1 体長70.0mm 2007/04/羽化
               ×
♀・・B♀-1  累代F2 体長44.0mm 2006/12/09羽化  
  ・1本目 2007/11/11 1400ボトル投入
        2007/11/24 割り出し(卵確認)
  ・2本目 2007/11/28 1400ccボトル
        2007/12/11  割り出し(ボウズ)^^;(笑)


虚しくなるから写真無しね(笑)Normaさん血統も一向に潜る気配なし^^;
こりゃ~暫く気にせずにボトルをブッ込んだまま放置プレイですな^^;

別窓 | Dorcus rectus (本土コクワガタ) | コメント:9 | トラックバック:0
∧top | under∨
| クワカブkomachi |