fc2ブログ

クワカブkomachi

HAPPY!!。。。なのか!?

ティーッス!!^^

 昨日は会社の同期の結婚式に行って参りました^^v
 ここんとこ雲行きの怪しい天気が続いていたので当日雨が降らないか心配しておりましたが,無事に雨も降ることなく天気の良いまま終えることができました^^v
 いやぁ~私は大分前に結婚したので最近になってようやく同ぃ年の仲間が結婚するようになってきたので,ここにきてドドっと続くおめでたい話により「ご祝儀貧乏」になってきております^^;(笑)
 友人の幸せな晴れ舞台ですからそんな細かいコト言ってられませんけどね!^^v
P3031242.jpg
 友人にあげようと写真を撮っていたのですが,結構うまく撮れた写真をチラッと^^自画自賛です(笑)
 一眼レフとか持ってるともっと違うのかもしれませんが,素人目線だとイイカンジじゃないですか?^^
 写真ってやっぱりバックとかも大事なんだなぁ~っと,写真の奥深さを感じさせられる一枚でした^^

 そんな幸せないっぱいの友人に少しでも幸せを分けて貰いたいと願っていたわけなのですが,式に向かう前に自宅でご祝儀以外のお金をお財布に入れようとした時。。。
 なんとお財布から1000円が!!!
 なんとなぁ~くですが,結婚式だし普段使用している財布じゃないものを使おうとしたところ,前回使った時に抜き忘れたであろう千円が入っておりました^^v
 自分の取り忘れなんですが。。。なんか幸せ(笑)

 ってことで今日はその幸せパワーが残っているんじゃないかと虫弄りをしてみました!^^v

 ここで弄る虫はアレしかいない!!大型マヤックスが羽化しているのに気が付いていたので,このタイミングで計測すればギネス出るかも!!!っとドキドキ・ワクワクしながらケースを開けてみました♪

 結果は。。。

ちょっと引っ張りたいので発表する前にうちの小さいほうのPrの写真撮影から(笑)

~ Dynastes maya (マヤシロカブト)~
  A血統 累代CBF2 産地  ホンジュラス・クスコ産


P3041265.jpg
P3041267.jpg
 どうっすかぁ~先に羽化したPrですが,頭までゴールドになってきてますよぉ~♪^^
 綺麗なカブッスねぇ~^^ まんじさんが嵌るのもわかる!!^^v(笑)
因みにこのPrのサイズは♂93.5mm♀68.5mmです^^小さい方のPrと言っても個体サイズが小さい訳ではございませんよ!充分満足のいくサイズでございます!^^v

んでもって今日計測したPr!!

P3041268.jpg
 まずは一緒に上から撮影^^♪
 一目見ても前Prよりもデカイってのがわかりました^^こりゃ期待できますなぁ♪♪
 因みに現在のマヤのギネスは99.8mmです^^

 んでもって♂のサイズ計測に苦戦すること10分!!!結果は。。。






P3041272.jpg
 
 101.0mm!!ギネス更新!!

 
 っとはいかないんですよねぇ^^;カブトギネスは上翅の先端までなのでおそらくこの個体でも95.0mmがイイトコなんじゃないでしょうか^^;お尻デッカチになっちゃったのでダメダメですね^^;
 でも一瞬だけ夢を見せてくれたこの♂には感謝×2です!^^v

 んでもって♀は

P3041270.jpg
 
 73.5mm!!

 こっちの方はマジで♀ギネス取れるんじゃないかと思えるようなサイズ^^
 むし社さんに聞いてみようかな??ヘラヘラだってこのサイズだと結構大きい気がするんですが^^;
 でも♀じゃ~テンション乗りきれないからなぁ~^^;(笑)

 でも今回は久々にドキドキ・ワクワクしながら計測しちゃいました^^
 こぉ~ゆぅ~のがあるから飼育は楽しいんですよねぇ♪^^

 2年後はマジでマヤのギネス取りに行くしかないかぁ!?^^(笑)

スポンサーサイト



別窓 | Dynastes maya (マヤシロカブト) | コメント:34 | トラックバック:0
∧top | under∨

アマくない^^;

ティーッス!!^^

 今日は先日載せられなかったトーマスとエミリーの写真を載っけちゃお~かなぁ~♪^^(笑)
 すでに脱皮はほぼ終了と言ったカンジですが、着々と大きくなっております!^^v
 初カメレオン飼育は奇跡的に順調そうです!v^^v。。。なんせ初なので本当に順調なのかはわかりませんけど(笑)

 まぁ2頭とも元気だしね^^;(苦笑)

 最近は良くコオロギを食べるようになってきたので手配するのが大変です^^;幸いそんなに遠くないところで販売しているので助かってますけどね^^。。。行くのが大変(笑)

 でも可愛い2頭のために引き続き頑張ります!!

 んでもって2頭の写真でございます!^^v

~ Chamaeleo rudis(ルディスカメレオン)~
   しろくまさん血統  累代CB(虫表記だとWF1)  産地 アフリカ・タンザニア産
   ♂名前:トーマス    ♀名前:エミリー   ♂♀共に2009/8/14生まれ  

P1301070.jpg
P1301071.jpg
 もう脱皮終了してますからほとんど皮は残ってません^^
 上がトーマスで下がエミリーです!!。。。恐らく(爆)
 いやぁ~お恥ずかしい事に到着した時は容易に判別できたのですが、なんだか大きくなってきてから判別しにくくなっちゃって^^;カスクの大きさもちょこっとしか違わないのでわかりずらいっス^^;
 それにしても綺麗に脱ぐもんですねぇ^^v調子が悪いとうまく脱げなかったりもするみたいですから調子は良いみたい^^v♪
 それと皆さんのコメを読ませていただきましたがカメレオンの生態ってやっぱり知られてないんだなぁって思いました^^
もちろん私も飼育するようになるまではまったく未知の動物でしたから当然でしょうね^^カメレオンの脱皮に驚かれた方もいるでしょう^^
 調べによりますと,カメレオンはトカゲ亜目・カメレオン科・カメレオン属らしいので大きく見ればトカゲってことですから脱皮するのは当然なんですね^^v
 プチトリビアになりました?(笑) へェ~!!^^
 
 何はともあれ着々と到着時よりも大きく育ってくれてますので引き続き可愛がっていきたいと思います!^^v♪

 んでもってココは虫ブログですから虫の記事も書きますよぉ!^^v。。。っと言ってもネタが無くなってきました^^;

~ Dynastes maya (マヤシロカブト)~
  A血統 累代CBF2 産地  ホンジュラス・クスコ産 


P1301076.jpg
P1301077.jpg
 ネタ切れですから早くもマヤ♂をお披露目しちゃいます!♪^^v
 どうっすかぁ~なかなかのもんでしょ~♪贅沢言うともうちょいアックスの部分が大きくハッキリ出てもらいたかったなぁ^^;
 思っていたよりも微妙に変形しているアックス部分にちょっとガッカリ^^;
でもでも嬉しさはMAXですから今日は特別に写真2枚も使っちゃいます!!♪(笑)

 さてさて肝心のサイズなんですが一応計測してみました^^
 感想といたしましては。。。やっぱりギネスの壁は高いってこと^^;
甘かったですね^^;(苦笑)。。。なので測定も甘めにしときました(爆)

 んでもって結果は

P1301075.jpg
 ちょっと角から離れてますし,おしりも完全に閉まっていないと考えますと、恐らく87~88.0mm程度で収まってくるんじゃないかなぁ~っと勝手に思ってます^^;
 現時点では90.0mmってことにしといてください(笑)
 
 もう1頭の♂の最終測定時の体重は80gでしたので恐らく完品羽化してくれば90.0mmは超えてくるとは思いますが、現時点でもギネスが99.1mm(?)ですので10.0mm近く及びません^^;
 でも大体の体重とサイズがわかりましたので次回はギネスを狙って管理していきたいと思います^^
 言い訳がましいですが,今回の4頭は一時期拒食ぎみとなってしまい、マット上をウロウロしてしまうと言うことがありましたので,次世代ではその辺を注意してベストな飼育して次に繋げたいと思います!^^v

 でも。。。2年もモチベーション維持できるかなぁ・・・ってかブリ成功できるのかなぁ^^;(笑)

別窓 | Dynastes maya (マヤシロカブト) | コメント:28 | トラックバック:0
∧top | under∨

意味わからん^^;

ティーッス!!^^

 ちょっと期間があいちゃいましたね^^;

 さて今日なんですけど携帯を変えました^^v今までソフトバンクを使ってたんですが、カミさんと一緒のメーカーの方が家族割りができるってことで(笑)
 先日ソフトバンクとの契約も満期になったのでこれを機会に変えちゃいました^^v
もともとドコモを使っていたんですが、ナンバーポータビリティーができるようになった当初にただやってみたいと言うミーハー根性だけでソフトバンクにしたんです(笑)
 最初は機種変更でIphoneなんかにしてみようとも思ったのですが、実際に触りにソフトバンクショップに行ったんですが、店員さんに「これはもうほとんどPCですし、もう一台携帯を買ってもいいと思えるようなものですね」っと言われたのでやめました^^;
 最新機種ってカンジはしましたが、一般人が携帯として使用するにはちょっと機能が多くて複雑ですね^^;機械音痴の私には無理です^^;(苦笑)
 ってことで結局ドコモへ行って新しい機種買っちゃいました^^ナンバーポータビリティーができるようになった当初は確か1回しかできないって制限があったような気がしますが、今はもう何回でもできちゃうんですね^^今回も番号は同じまま移籍しました!^^
 。。。でもこの新しい機種ですら私には荷が重い(笑)
 高校の時とかは新しい機種にしたらワクワクして弄り倒してすぐにマスターしたのに、年々そんな気持ちがうせていってますね^^;もう新しい機種の操作方法を覚えるのが苦痛でしょうがなかったり(笑)

 今回はなんたらキャンペーンとかでデジタルフォトフレームを貰えたは有難かったですけどね^^v

 さて早く携帯マスターしなきゃいけないのでクワカブいきますか!^^v(笑)

~ Dynastes maya (マヤシロカブト)~
  A血統 累代CBF2 産地  ホンジュラス・クスコ産


マヤ
 今日からカブトシリーズ!!。。。って訳ではございません^^;
ちょっとづつ羽化してくる虫が多くなってきたんで〇〇シリーズはちょっとお休みです^^
 このネタ実はもう1ヶ月近く前のネタなんですが、更新するの忘れてました(笑)
マヤックスの♀が早くも羽化してきました!^^v前回蛹化しているのを確認したって記事をUPしてからさほど時間が経っていなかったので、蛹化したのは結構前だったんでしょうね^^
 もちろん♂はまだまだ蛹^^;♂は羽化まで長いんでしょうねぇ^^;

 とにかく結構体重のってる♂なので無事に羽化してくれるといいんですけどね^^


別窓 | Dynastes maya (マヤシロカブト) | コメント:30 | トラックバック:0
∧top | under∨

高価なダイナステス^^

ティーッス!!^^

 久々の連続更新です(笑)

 今日は時間的余裕もあったので虫部屋の掃除してました^^vいやぁ~よくもまぁ、ここまで汚れものを溜めたなぁ~って思うくらいに山盛りの洗い物^^;せっせこ洗って天日干し
 今日くらい晴れの日じゃないとやる気も出ませんしね^^♪

 虫部屋の片付けが終わったあとは、大掃除の下準備^^今から家の色々なところの掃除をしておけば、後半の大掃除も楽ですからね^^v今日はベランダのブラッシングとお風呂のお掃除もしときました^^
 
 まぁ今日こんなに働いたのは訳がありまして、来週は色々と子供を連れてお出かけする機会が多いので、今のうちに少しでも終わらせとかないとって思いまして^^

 んでもって20日日曜日なんですが、鉄道博物館に家族で行こうと思ってます^^vもちろんわざわざ埼玉まで行くんですからドルクスグッズ浦和店にも行ってみようとも思ってます^^v
 虫友さんにもお会いしたいのですが、小さい子供もいますし予定が未定状態^^;確実な時間のお約束もできずにいるのでなんだかつまらない旅になりそうな予感。。って家族サービスメインだっちゅーの^^;
 
 そうそう、お花屋さんにも顔出したいなぁ~って思ってるんですが^^;。。。これも時間次第になっちゃうかな^^;

 ひよえさんとgucchiさんいには年内にお会いする!!っと心に決めていたんですが、果たして実現するのか!?

 乞うご期待!!


 っと、締めちゃおうかとも思いましたが今日のクワカブです^^;(苦笑)

~ Dynastes maya (マヤシロカブト)~
  A血統 累代CBF2 産地  ホンジュラス・クスコ産


PC170713.jpg
 ついにマヤックスが蛹化しました!!^^v
待ちに待った瞬間がようやく手が届く距離まで近づいてきたってカンジがしとります!


しかも!!



PC170715.jpg
 
 同時期に4ニョロ全てが蛹化!!♪^^v

 素晴らしい!!♪せめてPrでの羽化ズレをなくそうと、サイズも気にせずコバシャ中ケースに1Prづつ飼育してきたんですがここまでピッタリと2Prとも蛹化してくれるとはなんて飼育者想いな虫さんなんでしょ
 それに最終体重までも写真上のPrで♂75g・♀56g、下のPrで♂80g・♀63gとマズマズの重さ♪^^
 つくづく飼育者想いの虫さん

しかもこれだけじゃ終わらない!!

~ Dynastes satanas (サタンオオカブト)~
  A血統 累代CBF2 産地 ボリビア  2007/12/孵化


サタン
 えりだんさんのプレで浜の黒豹さんから頂いた2年物のサタンまでもが蛹化してきました!!^^v
高級ダイナステスの蛹化ラッシュ♪^^v待望の♂はもう少しかかりそうですが、既に蛹室らしきものは作ってますのであとは蛹化・羽化を待つばかり!!^^v♪
 お正月初旬は色々と羽化してくる虫も多そうなので少しは頻繁に記事を書けるかな??

 お正月と言えば福袋!!ランバーさんのが公表されましたが皆さん購入計画はたってますか?^^

今回の福袋で色々な高級な虫さん達がより一層近づいた気がしますね^^でも今年の福袋も私は買わないかなぁ^^;
 結構数採れてるって話は聞いてましたがボーリンなんか5万の福袋に入っちゃってますもんね(笑)
まぁ、羽化までもっていけるかはまた別の話ですが少なくともチャレンジできる機会が近づいていることには変わりないんじゃないでしょうかね^^
 ここまで福袋で安く出せるんじゃ、誰も普段買わなくなっちゃう気もしないでもないですけど^^;

個人的にはD-4の福袋に入ってくるステインヘイルだけが欲しい(笑)。。。♀単でも格安で販売しないかなぁ(爆)
 
別窓 | Dynastes maya (マヤシロカブト) | コメント:26 | トラックバック:0
∧top | under∨

イエロー!!^^

ティーッス!!^^

 今日はKMSにちょっと顔を出してから買い物に^^なんでわざわざ顔出したかって??

 それは「そこにジョニーさんがいるから!」とだけ回答しておきましょう(爆)

 。。。ホントはちょっと他の常連さんにお渡しする蟲を持ってったんです^^;

 今日は午後から娘の誕生日プレゼントを買いにいきました^^っとは言っても娘の誕生日は今月末^^;実は私の母親が当日渡せないかもしれないからって事でちょっと早めにプレゼントを買ってくれたんです^^
 娘は何故かトーマス大好きなので望みのモノは「お風呂で遊ぶトーマスのおもちゃ」「ノンタンの絵本」らしく、どちらもせがんでいました(笑)
 一応せがんでいる娘に「どっちかにしなさい!」っと親らしいことを言ってみましたが心の中では
 「ここぞとばかり買ってもらいなさい♪。。。できればモンスターハンター3とかも欲しいって言ってごらぁ~ん
 っと完全に悪魔丸出しで娘を応援しかもうまいこと自分も便乗しようとしている情けないお父ちゃんでございました(笑)
 
 んでもって結局娘は執念で両方買ってもらってましたけど(笑)あっぱれ我が娘

 。。。でもこれで買わなかった方を買ってあげようと思っていた私達両親は何を買うか迷う羽目に
 。。。やっぱりモンスターハンターかな♪ ←まだ言ってる^^;

 さて今日はカブトのマット交換をしました!^^v先日★になったDHHと同じD系ですだ。。。(TT)
また思い出しちゃったよォ~ん(TT)

 ~ Dynastes maya (マヤシロカブト)~
  A血統 累代CBF2 産地  ホンジュラス・クスコ産


   P9220114.jpg    P9220115.jpg
 うちには2Prのマヤがいまして、1Prづつコバシャ中に分けて管理してます!^^
まずは上の写真のNo.1と2のPrの体重測定しました!^^結果は写真のとおり、♂80g・♀63gでした!^^
 。。。奇跡的にまたこの♂5g増えました(笑)
 ついに80g突破!!!10L380円マットバンザイ!!(爆)

 続いてNo.3と4のPrは^^

   P9220111.jpg   P9220112.jpg
 ♂75g・♀56gです^^まァこっちは平均的なカンジかな?^^
そこまで「大きい!」 ってカンジではありませんが小さくもなくマズマズじゃないの♪^^

 あとは羽化を待つだけェ♪。。。っと言いたいところですが、この2Prにはちょこ~っと問題が^^;

。。。孵化日がわかんないから羽化がいつになるか想像つかなかったり(笑)。。。アハハッ^^;
 
別窓 | Dynastes maya (マヤシロカブト) | コメント:20 | トラックバック:0
∧top | under∨
| クワカブkomachi |