お恥ずかしいかぎりです^^; |
2010-04-18 Sun 22:40
ティーッス!!
![]() 先日の協賛品の件で皆さんマヤックスには興味を持ってくださったようですね(笑) 正直なところ個人的に魅力的な虫が0であったためmahitaさんに相談して協賛を決めて頂こうと思っていたものなので全てを採用して頂き本当に感謝しております。 虫業界低迷で最近からブリードを始めるって方も少ない今、私の協賛した賞品は好きで継続してない人には「今更感」がある虫ばかりだと思っていました。私だったらきぼうしないだろうし^^;(爆) ですがmahitaさんが単品類に関して同じ考えでいてくださったため本当に助かりました^^単品でも必要としてくれる方がいるハズ!!虫友さんの輪拡大のためにも10品目出させて頂きますのでどなたかお探しのものがありましたらご遠慮なく希望しちゃってくださいねぇ!^^v 因みにマヤは私が失敗したらニョロバックって書いてありますがあまり気にしないでください^^ 成虫期間が長いからってだけで今は大して珍しくも高価でもない虫ですので気楽にいきましょう♪^^v もちろん当選者が失敗して私が成功したら希望されればニョロを飛ばしますし^^ 二人とも失敗したら。。。「失敗しちゃった♪エヘッ」って感じで流しちゃいましょう(爆) ご応募お待ちしていますよ!♪^^v いやァ~それにしても飼育種を長いコト削減してきましたが、ようやく200頭は切ってきましたね^^v♪ 最近の飼育部屋はこんなカンジ^^ ![]() ![]() ![]() ![]() 部屋が散らかっているのは最近ちょこちょこと片づけ始めたからなのでお許しを(笑) ラックにぶら下がってるドラエもんの新聞や置いてあるゴミなど見苦しいものも流して下さい^^;(爆) んでもって虫は1枚目の写真の左側と2枚目のワインセラー(左クワ用・右カブト用)に入ってる訳なんですが、こぉ~みても少なくなったなァ~っと嬉しくねってきます^^(笑) 3枚目は特に意味もないんですが、逆から撮った写真です^^左のワインセラーの上に乗ってるのがトーマスとエミリーのおうち^^v 本棚には発送用品やBE-KUWAなんかが収納されていますがほとんど喫煙所と化してますね(笑) 私はどちらかと言うと幼虫飼育やサイズ狙いよりもブリ―ドが楽しいと思っているので、数年に1回は飼育種を総入れ替え的な事をしてしまうのですが、せっかくここまで飼育種を減らしてきましたので引き続き減少傾向にもっていきながら飼育種を変更できればなと考えています^^v。。。んがっ、シーズンに入っちゃうと制御できなくなってきちゃうんだよなァ。。。^^;(笑) 今までの経験上、サイズや餌に拘らなければ1000頭くらいは虫にできちゃいましたので、考えなしに増やして気が付いたらとんでもないことになってるってことがありました^^; 正直なところ虫にするだけなら特に問題なく飼育できちゃうんですよねぇ^^;それじゃやっぱり虫も可哀想なのできちんと飼育してあげないと^^ ってかそんなに昔ほど虫にテンション上がらないし(笑) 情けないねぇ~。。。。んじゃ、虫紹介いきますか!^^;(笑) ~ Prosopocoilus hasterti hasterti (ハスタートノコギリクワガタ)~ A血統 累代 CB1 産地 ソロモン諸島・ベラ・ラベラ島産 ![]() これも放置されてきた可哀想な1種であります^^; なにやら巷ではりんくわさんが非公認ながらギネスを出したとか出してないとか聞きましたが。。。♂親は同じハズなのにうちのサイズは普通です(笑) でもまァコイツも紋付きで出てくるかもしれないしその辺は楽しみです^^v だが。。。♂がいるのか(ってか生きているのか)不明なので累代できるかわかんないですけどね(笑) 今年度もこんな適当なカンジで飼育してくのかなぁ。。。(爆) スポンサーサイト
|
忙しい><; |
2009-07-14 Tue 22:38
ティーッス!!
![]() 今日も仕事関係の集まりでしたぁ ![]() 今日の会場は横浜でしたので帰りに今まで行ってみたかったMM地区にある自転車メーカーのショップをチラッと覗いてから帰宅しました^^v ![]() ってことで今日も虫さん弄れず^^;溜めネタでゴメンナサイ ![]() ~ Prosopocoilus hasterti hasterti (ハスタートノコギリクワガタ)~ ![]() 今日の用事も長引く事がわかっていたので、一昨日記事を書いた後に速攻でセット組んじゃいました^^v うちに残っている用品で組んだ即席セットですから産んでくれるかどうか^^; MAXマットにレイシ材の1/2カットを埋めただけです(笑)ってかこのレイシはいつ買ったのか分かりません^^;買ったことすら記憶に無いんで(笑)何に使おうと思ってたんだろ。。。 まぁいっか!♪ これだけでも十分でしょ♪。。。たぶん(笑) セットした時に時間的余裕もなかったので取り敢えずこれで暫く様子見て、産まなかったらもうチョイきちんとセットします^^; |
覚醒!!! |
2009-07-06 Mon 23:00
ティーッス!!
![]() 今日は妙にパッチリと目が覚め、休みの日にしては比較的早く起きました^^v。。。っとは言っても9時前^^;(笑) そして目が覚めて一番最初に思ったこと。。。 「。。。ウッディ欲しいなァ・・・」 ってことで ![]() 行ってきました!^^vジョニーさんに「凄かった!」と聞いていたので普段はDGしか行かない私も偵察出動!!^^v ![]() ![]() ![]() 2度目のランバーですが、ここは完全にアウェイ^^;一人じゃ心細いしなァ。。。 あっ!「ランバー・ウッディ」と来て以前「こっちにきたら連絡して♪」ってコメ下さった方がいた!! ってことで向かってる最中にちゃらさんにメール♪店舗に着くまで返信が無かったので仕事かなぁ~なんて残念がってるとメールが!!偶然休みで夕方行く予定だったとジャストタイミング♪^^ ちょっと早めに来ていただきデートしてもらいました ![]() 2階でちょっとマッタリしてからいざ買い物!!娘は何故か初対面のちゃらさんにベッタリ(笑)ちゃらさんもお子さんが男の子だけしかいないってのもあるのかウチの娘を可愛がって下さいました^^v ってことで本当のお父ちゃんはお役御免状態(爆)。。。^^; ウチの娘を抱っこしながら虫の説明を受けているちゃらさんの姿は完全に親子でした(笑) そしてついに!! ![]() 。 。 。 。 。 ちゃらさんに証明書を見せてもらいました^^(爆)買ったと思いました?^^ 因みに買おうと思って値段を聞いたら既にもうオープン価格では無かったですね^^;ちゃらさんから聞いた値段じゃとても買えません^^;今月はKUWATAもありますし今無理して買うこともないだろうと妙に自分でも冷静だと思う判断(笑) でもここまで来て何も買わないで帰るのも悔しいのでボーリンの有無を聞いたら在庫無し^^;それならダビソンはと聞いたところ。。。成虫Prは既に売り切れ。。。Y(>ω<、)Y ヒェェーーッ! ってかダビソンはニョロの価格がメチャクチャ安い^^; クォンは売り切れだし、ドンはイマイチ私的にはピンとこない^^; もう既にKウイルス全開で暴走モードな私は何か買わなきゃ気が済まない状態で安くなっていたファベールとグラウトを購入しようとした矢先!! ![]() ![]() ![]() オムツを交換するために車へ^^;一気に現実に引き戻されてしまいました^^;っと言いますか見方によると娘に救われました(笑) 結局あそこまで行ったのに何も買わずに帰りました^^;でも今の我が家の状態ではむやみに増種しなくて良かったかもしれません^^ そんでもって帰宅してうちの蟲弄り^^ ~ Prosopocoilus hasterti hasterti (ハスタートノコギリクワガタ)~ ![]() ジョニーさん血統の♀が成熟してきたのですが♂が全然間に合いそうもない^^;困っていたところにりんくわさんから助け船が!!^^v 即ブリの♂を貸してもらっちゃいました♪ウチの♂は長歯でバランスはいいと思うのですが、なんせ小さい(笑)この♂を見ると別の種みたいですよ(爆) ![]() しかもこの♂は最近話題の紋付き!^^v でも「ブラハス」なんだから真っ黒であって欲しいって気持ちもしますよね(笑)これの「紋」って最初からある訳じゃなくて飼育してると突然出てくるって話も聞いたことありますが実際どうなんでしょうか^^ まぁ累代進めてく間にモイニエリになっちゃうとかじゃなければ問題無し!(笑) りんくわさんありがとうございました♪^^v |
やっちまったぁ><; |
2009-02-26 Thu 18:52
ティーッス!!
![]() 昨日の夜会社にてフッと気が付いた事がありました。。。 なんか車が傾いてない!? 明らかに右後のタイヤの空気が抜けてる^^;パンクかよ・・・orz もう山も無くなってきてたので交換時期だとは思っていましたが、まさかパンクしちゃうとは^^; 取り敢えず仕事が終わるお昼までそのまま放置してましたが、なんとか昨日と変化がない程度しか抜けていない模様!こりゃ強行突破でこのまま帰るっきゃねー!! まずは家に帰って奥様に詳細をご報告してからタイヤ購入しに行かなくっちゃ!^^。。。(なんたってアレルギーなもんでして 笑) 妻と娘を乗せて近くのカー用品店へ^^お目当てのタイヤはやっぱり高い^^;特価なのに4本で9万ってどんなんだよ。。。^^; タイヤだけに9万払うなんて納得できない。。。だけど アルミとセットで買っちゃえば納得できちゃう!♪ (おまけにサスも買っちゃおっと♪) 9万で済んだ買いものを予算大幅にover。。。^^;もう妻あきれて何も言えないそうです(笑)何も言わないでほしいのでOKですけど(爆)取り敢えず帰りにひたすら謝りましたからダイジョブっしょ!^^v♪ しかも買った後にタイヤチェックしてもらったら、ただ空気が足らなかっただけでパンクしてなかったり^^;。。。軽ぅ~く確信犯だったり(笑) さて、連続で奥様に見られたら★にされる記事を書いたところでクワカブです^^;(笑) ~ Prosopocoilus hasterti hasterti (ハスタートノコギリクワガタ)~ A血統 累代 CB1 産地 ソロモン諸島・ベラ・ラベラ島産 2008/07/12孵化 ![]() 交換するつもりはなかったのに暴れているのを見たら気になっちゃって^^;(笑)LAの1400ccも残ってたことだし交換しちゃいました^^ 既に♀は羽化して休眠中ですが♂はまだまだ^^;若干黄色がかってきてますがもう少しかかるでしょうね^^;羽化している♀のお婿さんは既に手配済み(笑) ってことは普通の方は♂のサイズを狙っていくところでしょうが、私はそんなこと敢えてしません(笑) komachiの基本飼育精神は「無事羽化!」ですので(笑)。。。っと、言いつつ♀であろうが少しサイズ的に大きいと大騒ぎしてしまう小さいヤツなんです私(爆) 交換した♂は2頭中今まで1000ccで飼育していた個体のみです^^そうそう、確か体重は13gだったかな(核爆) 期待しろって方が無理なお話です^^;こんなどうしょもない記事で今日は終了!^^; あっ!そぉそぉ、肝心なこと言うの忘れてました!! 。。。今日の記事はバレンタインデーの出来事だったり Σ(゚□゚(゚□゚*) ナ、ナニーッ!! |
久々だなァ♪ |
2009-01-27 Tue 19:29
ティーッス!!
![]() 昨日は沢山のおめでとうコメを頂きありがとうございました♪ ![]() でも、この時期に出産のご予定がある方は多いですよねェ^^源八さんトコにも女の子が無事に産まれたようですし、manta0さんトコも3月に誕生予定だそうです^^他にも私の周りには出産したって方が多いんです^^。。。みんな仕込む時期が一緒なんですね(笑) 皆さん発情期5~6月と見た!! (*´∀`*) エヘヘ~ 因みにkomachi Jr.は♂予定です^^♪もともと男の子が欲しかったので「念願の!」ってカンジで楽しみです♪味方の確保成功!(笑) 今日は蟲弄ってません!!><キッパリ 最近ウチの虫は弄りつくしたカンジなのコレと言ってでやることなし^^;午前中は仕事の関係でちょっと出掛けていたのですが午後は寝てしまいました^^; 注文してあったマットが明日到着予定なので、仕事から帰宅し第S・メガソマのマット交換でもしようと思っています^^ ってことで今日も近況報告^^;(笑) ~ Prosopocoilus hasterti hasterti (ハスタートノコギリクワガタ)~ A血統 累代 CB1 産地 ソロモン諸島・ベラ・ラベラ島産 2008/07/12孵化 & ~ Rhaetulus speciosus (スペキオススシカクワガタ)~ A血統 累代WF1 産地 タイ チェンマイ ![]() ![]() 困った時の羽化ネタです(笑)またハッセさんに「タランドゥス以来羽化ネタ見てない」って言われちゃうので、たまに完品羽化のネタができると過剰に更新しちゃいます!(爆) 確認してみると最後の羽化ネタは2008/11/09でした(爆)(そりゃそう言われるわね ^^;笑) 見てわかると思いますが上がブラハス♀で下がスペキ♀です^^ スペキの方が少し早めに羽化してきたので少しづつ上翅に色が出てきています^^実物はもう少しハッキリ色がでているのですが、私の撮影技術ではこれが限界です(爆) 因みにBEーKUWAを読んで綺麗な写真撮影方法を勉強したんですが、それ以前にカメラの説明書を無くして設定の変更方法がわからないので諦めました(爆) ブラハスは羽化当初は思っていたよりも下翅の収納が遅かったので不全してしまうんじゃないかとビビっていたのですがなんとかなったみたいです^^;ホントに焦りましたよ^^; ビビって人工蛹室に移動させてホントに良かった♪(笑) |
| クワカブkomachi |
NEXT≫
|