なかなかじゃなァ~い!♪^^ |
2009-10-04 Sun 20:29
ティーッス!!
![]() 前回の更新から結構な期間が開いてしまいました^^; ヌエも★となり、なんかやる気を一気に削がれたようでまったく虫部屋に入る気がおきないマズイ状態です^^; なにかテンション上がるような生体を飼育したいもんですね。。。南米便でも入ってくればクビボソとかやってみたい種があるんですが今年入ってくるんでしょうか^^; 因みに我が家のアザンブレイ♀は。。。いまだ健在ですが眠ってるみたい(苦笑)ってかクビボソってこんなに長く生きるもんなんですかね^^; っとこんな事考えていても仕方がない!!今飼育している虫さん達のエサ交換やら世話がありますのでこれ以上虫部屋に行かない訳にはいきません!! ってことで何か記事のネタを確保するためにも行ってきました!!^^v んでコイツを発見!!。。。結構綺麗にタテヅノが伸びててなかなかカッコイイんじゃなァ~い?♪^^ ~ Golofa claviger (クラビゲールタテヅノカブトムシ)~ A血統 累代CB1 産地 ペルー・サティポ ![]() ちゃらさんから頂いたクラビゲールが羽化してきました!!^^v ゴロファの中でもクラビとピサロは可愛くて継続して飼育していきたいと思える種です^^vでも短命なのが困っちゃう^^; ゴロファ飼育では飼育するケースの大きさがタテヅノを生かすカギ!! ![]() 本家本元では50頭近いゴロファをなんとコバシャ小で単独飼育するってゆう超VIPなことやってますので、きっと素晴らしいタテヅノばかりが拝めていることでしょう(笑) 現在ウチで羽化してきているのは3♂のみ!残っているのはニョロ2頭と1蛹(♀)です!!なんとかブリしたいので♀が間に合ってくれるといいと思ってます^^ 万が一間に合わなかったら。。。ちゃらさん今年もニョロ宜しくお願いします ![]() スポンサーサイト
|
放置しすぎか??^^; |
2009-06-23 Tue 17:15
ティーッス!!
![]() 少しづつですが腰が良くなってきました!♪^^vやっぱり健康が一番ですよねェ^^ 良くいいますが本当に怪我や病気してから健康なありがたみがわかるってもんですね><v動きに制限が無いってのは最高です♪^^v 腰を痛めてからほとんどクワカブを弄る機会が減っていましたがこれでまた少しづつ弄れそうです♪^^v 関東が梅雨入りして、今日は久々の良い天気 ![]() こんだけ温度差が大きいのは虫にも悪いですが、人間に1番悪いですよぉ^^; そろそろ熱中症の季節になってきますので皆さん水運補給&休憩は必須ですよ!! あっ、水分補給は水じゃなくてポカリなどのスポーツドリンクを飲みましょう♪甘いの苦手な方は水で薄めてね^^v さて今日は久々に登場の蟲さんです♪^^v ~ Golofa claviger (クラビゲールタテヅノカブトムシ)~ A血統 累代CB1 産地 ペルー・サティポ ![]() ちゃらさんお待たせしました!^^; 頂いた時に更新したきりで久々の更新となってしまいました^^;ちゃらさんスイマセン><; ちゃらさんから初令で頂いたクラビゲールのマット交換です^^v実はもっと前に交換する予定だったのですが、実は腰を本格的に痛める少し前から予兆のような痛み(?)を腰に感じていたので前形で作業するような事を避けていたため遅れてしまいました^^; ってことで丁度2ヶ月ぶりにボトルから出してみると既に前蛹が近いのか真っ黄色^^;雌雄と体重測定の結果は♂ニョロは24g~28gが4頭、♀ニョロは18g×2が2頭となってます^^ ゴロファはアエギオンとピサロしか経験がありませんのでニョロがデカイのか小さいのかすらわかりませんが、ゴロファと言ったらスラッと伸びたタテヅノ!! これが短いとショっぽくなっちゃいますんで今回は♂♀関係なくセパレート無しのHR-1で管理することにしました^^v 本家本元のちゃらさん宅ではクラビ団地が設立されていますが我が家ではスペースの問題上厳しい^^;ってことで団地よりも小さいクラビアパートで頑張ろうと思います(笑) 最近はクワネタばっかりだったのでここから暫くはカブトネタでいきたいと考えているのですが、カブトマットは大量に使うし重さがハンパじゃないんで予定通りいくかどうか^^; |
最高!♪^^ |
2009-04-12 Sun 20:35
ティーッス!!
![]() プリン隊さんのプレ企画も大盛況で幕を閉じましたね^^♪komachiも協賛・参加させて頂き、また虫友さんとの輪を広げさせて頂く事ができました^^v komachiの協賛品は無事にsakuraさんともすたーさんのところに飛んで行き、komachiのところにもおやじさんから無事に嬉しい商品が到着いたしました!♪^^v ![]() 大阪から最高のお届け物到着です♪^^vタコと鉄板はコチラで準備済み^^v しょうゆ味ベースとソースの2種が8人前も入ってる豪華なセットでございます♪しかもおやじさんに送料まで負担して頂いた上、一緒に「プレ当選&お子様お誕生おめでとうございます」っとコメの入ったプレートまで一緒に入れて頂き、家族感無量でございました♪^^ 10日に到着しておりましたが、仕事の関係で時間がなかったため本日やっとゆっくり家族で堪能できる時間ができたのでおいしくいただいちゃいました!♪ 私と妻と2歳の娘で挑んだのですが完全勝利!(爆)8人前一気にいかせていただきました!^^(爆) やっぱおいしいもんは止まりませんねェ♪家族の楽しい時間も送れてもう最高!♪ おやじさん!本当にありがとうございました! ![]() いやぁ~本当に良い時間を過ごせました^^♪ このほんわかテンションのまま虫弄りぃ~♪。。。っといきたいのですが、先日一気にやった蟲ネタが残っているのでそちらを先に更新です^^;(笑) ~ Golofa claviger (クラビゲールタテヅノカブトムシ)~ A血統 累代CB1 産地 ペルー・サティポ ![]() 初デートでちゃらさんに頂いたクラビゲールのマット交換です^^v因みにコレ4/5の出来事です(笑) 先進国であるちゃら家ではクラビータワーやディディエールタワーなどのビルディングが建設されているのに対し、発展途上国である我が家では財政難のためタワー設立は企画倒れとなってしまいました^^; ちゃらさんゴメンナサイ^^; なのでみんな仲良く1000ccボトルにお引越しです^^;でも衣・食・住の「住」がこのような結果となってしまったのでせめて「衣・食」だけでも良いものを!っと少し奮発しちゃいました!^^v っと言ってもハイパーマットとSマットのブレンドですけど^^;(笑)ウチにしたら充分高価なのです><; 体重測定は一応実施しましたが、横並びに15g前後がほとんどでした^^ 早くあのスーっと伸びて、先端に傘さしてるみたいなタテヅノが見たいです^^v♪。。。角曲がり&極小タテヅノだけはなんとしても回避しなければ><; 先日セットしたチュウゴククロツヤですが、既にケース底面に5卵確認できてますし材も削っているようです^^v無性卵でなければなんとか無事にボウズは免れそうです♪^^v |
第二団地^^ |
2009-03-07 Sat 16:21
たティーッス!!
![]() 今日はお昼頃に宣言通りグッズに行ってきました^^v 目的は・・・ ちゃらさんとの初デート♪ ![]() ちゃらさんとは初対面ですのでドキドキ ![]() お声を掛けてみるとやっぱりちゃらさんでした♪^^vいやぁ~初ちゃらさんはとっても男前でした ![]() 夕方から御用があるらしく、1時間ちょっとの間でしたが店長とバイト君を含めて楽しくお話をさせていただきました^^v そして今日はちゃらさんのご厚意で以前からお約束していた生体をお譲りして頂きました^^v ~ Golofa claviger (クラビゲールタテヅノカブトムシ)~ A血統 累代CB1 産地 ペルー・サティポ ♂親・体長 50.0mmUP × ♀親・体長 50.0mmUP ![]() ![]() ちゃらさん宅で爆産中のG・クラビゲールです^^v出産祝いを兼ねて6頭も頂いちゃいました♪^^v 昨年グッズで成虫Prを見た時からあの独特なタテヅノに惹かれ、飼育してみたいと思っていましたが、シカ飼育に没頭する中すっかり忘れてしまっていました(笑)ちゃらさん宅でなんと1回で93卵とゆう超爆産記事を拝見して飼育熱が復活!里親にならせていただいた訳です^^ しかも大きめのPカップに1頭づつ入っており、しかもマットもまだ新しい状態と輸送時もVIP♪^^ ちゃらさんのクラビと言えば「クラビ団地」ですよね(笑)我が家でもクラビ第二団地を建設するべく帰宅後引っ越しを計画していたのですが、写真2枚目を見てお分かりの通り、数時間前に加齢したみたいです(笑) この状態じゃ移すのもチッと不安ですので生死確認もお引っ越しも数日見送りです^^; ちゃらさん!遠いところからお越し下さいまして本当にありがとうございました ![]() ![]() 今度はこちらからお伺いしますね^^v |
| クワカブkomachi |
|