fc2ブログ

クワカブkomachi

3日坊主^^;

ティーッス!!^^

 新年に入ってから自分的にはイイカンジで更新できてます(笑)

 テンポ的には2,3日おきに更新できればいいかなぁ~と考えていますが、あんまり気負いしちゃうと続かないのであくまでマイペースを保持して頑張ろうと思います!^^v♪

 さてさて最近は全国各地で異常なほどの雪が降っているみたいですね!
 南関東に住んでいる私的には子供が産まれてからボードにも行けなくなっちゃいましたし、もう2年以上雪を見てないなぁ^^;
 こちらではこんなノンキな事言ってられますが,北側にお住みの方々は生活に支障が出てくるでしょうし本当に大変なことなのでしょうね。
 雪かきなど大変かとは思いますが,怪我しないように気をつけて頂きたいものです><;

 さてさてそうは言ってもやはりこちらも寒さは増してきました!暖冬とは言ってもやはり冬は寒い
 基本的に寒いのが苦手な私は常に厚着をしてないと★になりそうです^^;あとは乾燥!!
 朝起きると喉も痛いし肌もカサついてくるしもう大変

 因みに余談ですが肌荒れって精神的な疾患に関わりがあるみたいですよ^^;あんまり肌荒れが酷いとストレスが蓄積して鬱なのど引き金になるとか^^;みなさん奥様に負けないくらい肌のお手入れしないとダメですよ(笑)

 さてさてどうでもいいことで半分くらいまで引っ張ってきましたが、ココは虫ブログ!!^^;

 虫のネタ更新しないとねぇ♪^^

~ Dorcus negrei (ネグレコクワガタ)~
  A血統 累代WF1 産地  北ベトナム・ハザン産


P1060893.jpg

 これもまた先日UPしたタナカとバンダを交換した時に一緒に交換しました^^
 コイツはメチャクチャ休眠長いんですよねェ^^;以前1年以上寝た上に★になりました(笑)
「寝たまま★」ってのが一番困ります^^;
 最近は特に珍しくもなくなった種ですし1頭でも活動してくれれば相方は手に入りそうな気も。。。しないので万が一の時はあーくさん宜しくお願いします(笑)

 んでもって2種目^^

~ Dorcus elegantulus (エレガントゥルスコクワガタ)~
  A血統 累代WF1 産地  スマトラ・ベンクール産


P1060896.jpg
 何気に内歯が太くてカッコイイでしょ?^^兄弟の中でもコイツが妙に太いです^^v
 我が家にエレガントゥルスは2Pr+Wild♀単がいまして、Wild♀は2Prのお母さんです^^
 最近子供たちは羽化したばかりなので活動までもう暫くかかるかと思ったんですが、今日見たら2♂1♀がゼリーなめ始めてました^^; まだ羽化後1ヶ月くらいだと思うんだけどなぁ^^;
 ここまで早いと逆に無性卵連発しそうで掛けれれませんよ^^;(苦笑)

 もうちょい様子見ですかなぁ^^

 記事を書いててフッと思ったのですが、最近はヒラタ飼育をしてないと言っていながらも、ちゃっかりバンダがいましたね(笑)バンダってヒラタってカンジがしないんだもぉん^^;
 
 そろそろ皆様ドルクスのみの記事に飽きてきてるかと思いますが、もう暫くはお付き合いくださいね(笑)

スポンサーサイト



別窓 | Dorcus elegantulus (エレガントゥルスコクワガタ) | コメント:20 | トラックバック:0
∧top | under∨
| クワカブkomachi |