fc2ブログ

クワカブkomachi

テンション上げましょ!!^^

ティーッス!!^^

 いつもどおりにスタートしましたが、いまだにヘラヘラのショックから立ち直れていません。。。
 んがっ!!とりあえず私のところに来たのも何かの縁と、我が家で標本になっていただこうと思います!!幸い(?)完品で★だし^^;←なんか変な言い方だけど^^;
 他の種の飼育もありますし、いつまでも凹んでいる訳にもいかないんですが、今回はどうも立ち直れない^^;流石にテンションがかなりの低空飛行してるまっただ中の★ですからね。。。^^;・・・↓↓
 完全にトドメさされた^^;テンションは低空飛行どころか墜落して地下に潜っちゃったカンジです(笑)

 そしてしまいにゃ風邪ひいたし。。。インフルじゃないよん♪

 だどもこのままではイカァ~ン!!.gif

 って事でテンション上げるためにも、へっぽこブリーダーを脱出するためにもココでやることは一つ!!

  そう!増種だよォ~ん!!↑ ←「だよォ~ん!」って^^;
 もうテンション変な事になっちゃってますがとにかくまともな状態に戻るためにも新たな挑戦してみることにしました!!^^「無謀な挑戦」ともいいますが(笑)

 ~ Katsuraius ikedaorum (ヌエクワガタ)~
   A血統  累代Wild  産地 北ベトナム・タムダオ産


P9170090.jpg

 1属1種であり、属名に日本人の名前の着いたとっても珍しいクワガタだそうでございます^^
生体自体はそこまで珍しくないけど^^;
 ジョニーさんがウッディやらボーリンやらの飼育をスタートさせたため、シカ帝国としてはプレッシャー以外の何物でもありませんが、あんなの手が出る訳ないので(笑)
 他の人がやってない種ってのも面白くて好きなんでやってみることにしました!^^
取り敢えず飼育方法を勉強しようとヤホーを検索したけどまったく情報なし^^;アザンブレイ&ティビアリスの時と一緒です^^;
 ティビアリスは奇跡的に独自セットでニョロを確保できたのに結局テケトー飼育で全滅^^;アザンブレイは材を削ってくれるのにまったく産んでくれない^^;(苦笑)
 こいつは入荷時期&体重からしても産卵済みな可能性大と判明!><;でも♀は元気満々なので引き続きセット中です^^
 あっ、ノビリスミヤマは完全に惨敗でしたね(爆)こいつは産む気配すら無かったなァ^^;
 。。。って失敗ばっかじゃん(笑)

 でもまァ産むセットを組めるところまでは到達してるってことでOK!♪(爆)

 こ奴らは入荷してから少し期間が経過してるので再セットする余裕はないかもしれません^^;1セット目は急ぎですから昨年採れた方から聞いた少しの情報でセット組むしかありませんでした^^;
 
 ティビアリスのように一撃で爆産してくれればいいんですが^^;(笑)

スポンサーサイト



別窓 | Katsuraius ikedaorum (ヌエクワガタ) | コメント:32 | トラックバック:0
∧top | under∨
| クワカブkomachi |