100均最高^^v |
2008-04-16 Wed 21:52
ティーッス!!
![]() ん~ ![]() ![]() 早速蟲ですが、先日まささんとグッズに行った日の午前中に、自宅近くの100均で買い物をしてきました^^vこの時にあの蓄圧式の噴霧器を購入した訳です^^v そんでもって他にも100均では、クワカブ飼育に流用できるよなモノがいっぱいありますよねぇ^^v噴霧器以外に、こんなものを見つけたので購入して使用してみました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見てのとおりのマットでございます^^v(笑)6L入って210円(税込)ですから、このマットもちょこっと買うにはお得な価格ではないでしょうかね^^しかもこのマットはフスマまで添加されてるんです(笑) 匂いもイイカンジな発酵臭ですし、結構好印象を持てましたよ ![]() そしてそれを加水して、これまた100均で購入した食パン入れに詰めていきます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 内容量は不明ですが、6Lを丁度3袋使用しきったので大体一つ4.3Lと言ったカンジでしょうかね^^ 最近コバエの発生が著しく多くなってきたので、密閉度の高いケースを使用してマット飼育種のケースへの進入を防ごうと思ったのがきっかけでした^^vコバシャを買い揃えるのも大変ですしね^^;(笑)フタには写真2枚目の様な大きめな穴を開けて空気の流入を確保してあります^^ そして写真4枚目が完成品です^^v ![]() そして完成したこのケースに投入するのは・・・ ![]() ~ Dynastes hyllus hyllus (ヒルスシロカブト)~ chiko's血統 累代 CB1 産地 メキシコ・カテコマ産 親♂・・体長74.0mm 親♀・・体長57.0mm 孵化2007/01/04辺 ・2008/04/16 パンケースに投入 4頭(37g・33g・32g・31g) ![]() ![]() 今日までQBOX40で4頭一緒に飼育していたので小さいですねぇ^^;・・・ってヒルス飼育するのこの個体が初めてなのでサイズは良くわかりませんが(笑)とにかくここからは単独になったので、思う存分に食べて欲しいですね^^vあっ、もうそろそろ蛹化する頃かな?^^;時既に遅し!(爆)でもまだ固体の色を見るとそんなに色付いてないから大丈夫だと思うんだけどなぁ^^; さぁ~て!そろそろ落ち着いてきたし「アイツ」を公表するかなぁ~(笑) スポンサーサイト
|
| クワカブkomachi |
|