セットはカワラ??^^ |
2008-05-02 Fri 19:52
ティーッス!!
![]() 今日はドルクスグッズさんの用品セールの最終日でした^^vkomachiの目当てはもちろんラジェゼリー!!^^v結構買い込んで参りました ![]() ![]() ゼリーだけではないのですが、このダンボールの中身を全部購入したのですが格安でしたよ^^vまだ我が家にも多少は他メーカーのゼリーが残っているので、これで暫くはゼリーには困りません^^v そうそう、よくドルクスグッズKMSに溜まっている皆様方に一言・・・。 今日は我慢したもんね!! ![]() ![]() まぁ、増種記事じゃないし、多分コレで数人の該当者は解るでしょう(爆)でも。。5日が怖い・・・。 さてさて今日のクワカブですが、弄っておりません^^;ですので、昨日のラオスグラン一緒にセットを組んだ蟲さんのご紹介です^^v ~ Dorcus magdaleinae (マクダレイコクワガタ)~ A血統 累代WF3 産地 北ベトナム サパ近郊 ♂1体長 59.0mm 2007/07/下旬羽化 ♀ 体長 35.0mm 2007/07/下旬羽化 ・2008/04/30 セット&同居開始^^v ![]() ![]() ![]() やっとこさゼリーの喰いが良くなってきたマクダレイ^^ いつみても魅惑的なボデーをしちゃってます!!♪ ![]() ![]() 5月5日にドルクスグッズKMSにてジョニーさん主催(?)のオフ会が開催されます^^vそして3日は渋谷のオアシスさんでもオフ予定^^v最近まったくオアシスさんに行けていなかったので、是非行きたかったのですが、生憎の仕事↓↓最近の都心オフにはまったく参加できておりません ![]() ![]() スポンサーサイト
|
御三家!?^^v |
2008-04-17 Thu 20:07
ティーッス!!
![]() 最近天気が悪い日が続いております ![]() ![]() ![]() さてクワカブですが、先日記事で増種を公言し、その後ネグレコクワが仲間に加わったと記事にUPしましたよねぇ^^ 。。。実は他にも増種してたんですv^^; 毎日のように「飼育種増やせぇ~。増種しちゃえ~」って悪魔の囁きがありましたからねぇ^^;(笑) ![]() そんでもって仲間に加わっていたのはこの種です ![]() ~ Dorcus magdaleinae (マクダレイコクワガタ)~ A血統 累代WF3 産地 北ベトナム サパ近郊 ♂1体長 59.0mm 2007/07/下旬羽化 ♂2体長 53.0mm 2007/08/下旬羽化 ♂3体長 49.0mm 2007/08/上旬羽化 ♀ 体長 35.0mm 2007/07/下旬羽化 ![]() ![]() ![]() ![]() マクダレイコクワガタです^^vまたの名をアローコクワガタとも言うみたいです^^ でも学名がDorcus magdaleinae とDorcus arrowiって2つあるんですよねぇ^^;調べてみると、タイなどで採集された固体に「アロー」、ベトナムで採集されたものに「マクダレイ」って付いているのが多い気がします^^ なんだかまだよくはわかりませんが、要するに「ダールマンツヤ」って中に「インターメディアツヤ」って名前がついてるのと同じなんでしょうかね??^^;詳しいこと知ってる方教えてくださいm(__)m タイトルにもありますが、この「マクダレイ」は、「ドンキィエル」・「ネパレンシス」とで三大コクワらしいのです^^v確かに大きさも「コクワ」にしては大きく、色も美しいんですよねぇ^^♪ボディの色的にはドルクス属と言うよりも、オドントラビス属にありそうなカンジ^^ ![]() 昨年夏の羽化ですのでそろそろブリできると思います^^vコイツ用にVN材を購入してあったのですが、調べていくとどうやら菌糸ブロックでの産卵で好成績があがっている様子^^ 久々にブロックでやってみようかなぁ~なんて思っています^^v |
| クワカブkomachi |
|