fc2ブログ

クワカブkomachi

こんなのも居たり。

ティーッス!!^^

かっつさんのプレ企画の当選発表が本日行われています!!ご応募していてまだ見てない人は今すぐチェック!!

GREEN STYLE

私の賞品にもきちんと貰い手がついて良かった良かった(笑)
そして私も当選させて頂きました♪ここにきてお友達が増えるのも嬉しいですね♪


そんな嬉しさMAXで今日のムシ行きます!

近況なんですが。。。

DSCF2964.jpg

トカラノコ。。。もう50卵超えたんですけど><;しかも卵はパンパンに膨らんでおります。
もうめんどくださいのでセットから出そうか,怖いもの見たさで搾り取ってみるか思案中。
側面にまだ卵が多数見えてるんですが,こんな産むんだっけ??

んでもって今日のメインはコチラ!!

もうちょいしたら羽化してくると思うんですが。。。

~ Leptinopterus femoratus (フェモラトゥスツヤクワガタ)~
   A血統  累代WF1  産地 ブラジル・サンパウロ
   2014年12月入荷 Wild♀持ち腹


DSCF2965.jpg

 去年の冬にブルマイスターホソクワガタとこのフェモラトゥスホソクワガタが初入荷したわけですが,ホソクワガタ好きとしてはどうしても三ヶ嶋さんとこから買いました。
 ブルマイスターの方がカッコイイんですが,全部売り切れちゃってましたしね。
 コイツもなかなか色が渋くてかわいいんですよ♪

 今まで経験したホソクワガタはティビアリスのみ。
 飼育経験がある人って私以外でりんくわさんくらいしかブログ仲間ではあったことないくらい当時もレアでした。
 
 レアって言い方は,良い言い方ですが要するに当時も人気なかったんですよ(笑)
 いまだに「ティビアリスホソクワガタ」で検索すると私のブログくらいしかブリード方法が乗ってないくらい。

 とは言ってもティビアリスはブリードめちゃくちゃ簡単でした。ビビって組んだのにメチャクチャ産んじゃったのを覚えてます。
 フェモラトゥスも産地はティビアリスとほとんど一緒なので正直なところコイツも簡単なハズ。はい,最近の上り調子に少し天狗になってみたりしてます(爆)
 
 でもでもビビってまだ無添加マットで飼育しています><;ティビと一緒なら無添加じゃなくても育つのに(笑)

スポンサーサイト



別窓 | Leptinopterus femoratus(フェモラトゥスホソクワガタ) | コメント:6 | トラックバック:0
∧top | under∨
| クワカブkomachi |