fc2ブログ

クワカブkomachi

スーパー久々!!

。。。。。(*゚▽゚*)

もう誰も見てないかな?(笑)

どうくらいぶりだかも忘れちゃったくらい久々にブログなんて更新してみたり(笑)

最近はフェイスブックをメインに使ってるからどォ~もブログを更新する気にならなくて><;

でも、まァ。。。虫のことはココが一番だしv^^

ってことで。。。私

ガッツリ復活します。

暫く休んでましたが,どォ~も抜け切れませんね。
必ずカブトムシやクワガタが気になっちゃう時が1年に1回はきます。

ってことでもういいやってことで,再度私の部屋を虫使用にすることにしました。

全盛期に劣らないくらいいきたいもんですが,最近の虫の金額のつき方は恐ろしいですからあまり
増やせないでしょう。
久々にヤフオクとか見ると「この虫にこの金額!?」みたいなのばっかですし。。。好きなのがデキないのはちょいと凹みますな。
どなたかシカクかフタマタ余ってません!?(笑)

んでもって復活の狼煙はコイツで。

~ Dynastes hercules hercules (ヘラクレス・ヘラクレス)~
  A血統  累代CBF1 産地  グァドループ産


DSCF2300.jpg

前のは絶やしてしまったので,新しい種親を入手しました。

さっそくコイツのブリードから頑張っていきます!!
スポンサーサイト



別窓 | Dynastes hercules hercules (ヘラクレス・ヘラクレス) | コメント:10 | トラックバック:0
∧top | under∨

危ない×2^^;

ティーッス!!^^

 危うくまた広告を表示させちゃうところでした^^;
 年度末に向かって非番が忙しぃ~><;ただでさえ仕事が忙しいのにプラスαで娘の卒園式やらなんやらで時間がありません^^;
 ボーリンもそろそろ手をつけたいんですが,なんせやる時間がなくてどうしようと悩んでおります。。。このままやらんで★なんてことはないようにしたいですが,こんな環境下じゃ採れないなんだろうなァ。。。っと凹み気味だったり^^;

 娘もようやく幼稚園を卒業し,来月から小学校に!!これに加えて息子が幼稚園に行くようになるのですが,息子は私と違いおとなしいタイプなんでうまくやってけるか心配です
 でも娘の時もこんな心配してましたが問題なく卒業してくれたし。。。コレって当然生まれてくる心配で,案外そんな心配をよそに子供って育っていっちゃうもんなのかもしれませんね^^;(苦笑)
 でも。。。息子は娘より「性格的」に心配だァ

 そんな息子は早生れのため今月でようやく4歳になります
 息子に誕生日プレゼントは何が欲しいのか聞いてみると,

 「パパの部屋にあるヤツ!!」

 。。。何が欲しいんだ!?

P3160100.jpg

 これか!?それともMTBか!?釣りセットか!?バイクか!?etc。。。私の部屋には確かに男なら一度は興味を示しそうな「お宝」が満載♪自分で恥ずかしいくらいに^^;

 でもやっぱ幼稚園くらいで欲しいものって言ったら写真のような電車や車,あとは。。。虫くらい!

 ん??。。。虫!?


 ってことでパパからはコイツを息子にプレゼントするかな♪

~ Dynastes hercules hercules (ヘラクレス・ヘラクレス)~
  A血統  累代CBF1 産地  グァドループ産


P3160096.jpg

 久々に虫さんの状況を見てみると続々と羽化してきていたDHH!^^角曲がりの個体もチラホラいるのでそんな中でも曲がりの弱いコイツをあげようww完品はあげないってゆう心の乏しいパパなのです(爆)
 サイズ的には角曲がって120ちょっとってくらいだし,どうせこれ以上大きくなっても触れないんだからこの程度がBest!!^^
 オケケもちゃんとフサフサだし♀もいるしでご希望ならブリードも可能!!!

 。。。完全に息子もこっちの世界に引きずり込めるなニヤリ

 うまく固まってきたらテラリウムみたいにして息子にあげる予定♪

別窓 | Dynastes hercules hercules (ヘラクレス・ヘラクレス) | コメント:5 | トラックバック:0
∧top | under∨

がァーーーん!(T^T)

ティース!^^

ちょっと更新まで時間空いちゃいましたけどまだまだやる気はなくなってません!(笑)
ここ一週間休みの日は忘年会やら結婚式やらでPCや虫をいじるのはおろかまったく家にいる時間がありませんでした(^^;
ひたすら酒を飲む日々(笑)
お酒が飲める人はいいんでしょうが、私はあまり得意ではないのでツラいんですよこれが(^^;
ひたすら飲んだらひたすら寝ます(眠)
結婚式は同期の結婚式でして余興を頼まれていたため緊張しましたが、なんとか無事に終わって一安心♪緊張の糸が切れたのか余興が終わってすぐに気分不快でトイレに直行・・・(;´Д`)
でも幸せオーラ全快の新郎新婦を見れて良かった×2♪(笑)

今日ようやく少しずつ時間ができたので近くのペットショップにゼリーを買いに♪因みにここはプロゼリーやVN材も売ってます(笑)なぜかってーとドルクスグッズさんと契約してるから(≧▽≦)
ってことで、ドルクスグッズKMSがなくなってからは私の虫はこのショップさんに持って行ってるので、一般では売れないような虫はグッズさんに回っておるようですから去年までにグッズさんで虫を買い物された方には私の卸した虫が行ってるかも!?(笑)
でも私は卸すだけで生体買わないので嫌な客かもしれません(笑)
久しく虫専門店に行ってないなぁ。。。

さて、今日の虫さん行ってみましょう!!

~ Dynastes hercules hercules (ヘラクレス・ヘラクレス)~
  A血統  累代CBF1 産地  グァドループ産


DSCF3262.jpg

 やっちまいました(T^T)蛹化不全といいますか、完全に失敗こいとりますな。。。もうちょい綺麗に蛹室作っとけばよかったm(__)m
蛹化してすぐに見つけてたら多少修正したんですが、見たら既にこの色だったのでもう無理ですね。。。なんだかねじれた「チョキ」みたいになってます(笑)

 来年一番最初に羽化するであろう記念すべき個体がコレって。。。(笑)

 マット交換のタイミングが悪かったのがいけなかったんでしょうね><;あとの個体が大丈夫か心配ですが少しでも完品に近い形で羽化してくれるの願っております!!
 
 これじゃ流石に息子に「これがヘラクレスだよ♪」なんて見せられませんもん(笑)

別窓 | Dynastes hercules hercules (ヘラクレス・ヘラクレス) | コメント:10 | トラックバック:0
∧top | under∨

年末!^^

ティーッス!!^^

 12月に突入しいよいよ今年も残すところ1ヶ月となりました^^なんだか今の会社に入って結婚して
子供ができてって考えるとメチャクチャ1年が早い^^;アッと言う間に10年20年経過していってしまうんですよね^^;ついこの間産まれたばかりの娘がもう小学校ですから歳も取るわけですよ
 日に日に当直するのが辛い体になっているのがわかります(笑)このままあと30年当直できるのかなァ^^;(苦笑)
 
 さて今日の虫ですが,最近はずっとクワガタばかりの記事になってしまっていたので我が家で唯一残ったカブトネタでイキます!!♪^^

~ Dynastes hercules hercules (ヘラクレス・ヘラクレス)~
  A血統  累代CBF1 産地  グァドループ産

DSCF3150.jpg

 ひよえさんから頂いた♂とgucchiさんに頂いた♀からの子供達がようやく蛹化しはじめました!♪今日本の正規ルートで入手可能なDH系ってパスコアリ以外は全部飼育したんですが,どうしてもDHHって手放すことができなかったんですよね^^私にとってヘラクレスとオオクワガタはなんだかんだ言って手放せない種なんです(笑)
 でも劣化してきたマットを見てみないフリをしてきたためにコバエが大量発生^^;交換したところ前蛹のヤツがちょろちょろ出てきちゃったもんだからさァ~大変!
 潜る余裕もなさそうなコイツにはこれあた数年ぶりのお手製人工蛹室に移動してもらいました!!
 久々に作ったのですが,意外にもイイカンジにできたかも♪って穴掘るだけだけど(笑)

 スラっと伸びた♂の角を見たいがためにここまで頑張って飼育してきた訳ですからサイズは期待せずに完品でカッチョ良く羽化してきてもらいたいものです♪。。。でも確かひよえさんの♂はギネス系なんですよね。。。やっぱサイズも欲しい(TT)(笑)



別窓 | Dynastes hercules hercules (ヘラクレス・ヘラクレス) | コメント:8 | トラックバック:0
∧top | under∨

久々^^

ティーッス!!^^

・・・はァ。。。懐かしいィ(笑)

 長い研修期間も終了し,国家試験が先日終了しました!!
いやァ~長かったァ人生で一番勉強したと言って過言ではないでしょう(笑)
 結果は自己採点ではOKなんですが、発表があるのは4月に入ってからとなりますのでそれまでドキドキ・ハラハラしながら生殺し状態を生き抜こうと思います

 自宅に帰ってきてすぐに研修前までの仕事のサイクルに戻ったり、引っ越しの荷物を片付けたりと忙しい日が続きましたが、ようやくなんとか一段落つきました^^;
 時間がるときにインターネットを見てみると,自宅のPCには「お気に入り」に登録された皆さんのブログ^^
久々に色々な方の記事を拝見しに伺わせていただきました^^
 昔からお付き合いのある方がまだ飼育なさってたりするとなんだか嬉しいですね(笑)その反面記事の更新が私のように滞ってるかたもいらっしゃるので寂しい気持ちになったり

 なんだか飼育に力を入れていたころが妙に懐かしくなってしまいました^^

 ・・・そういえばうちに残ってしまった虫さん達はどうしているだろうと考えるといてもたってもいられなくなり。。。

~ Dynastes hercules hercules (ヘラクレス・ヘラクレス)~
  A血統  累代CBF1 産地  グァドループ産


P3293428.jpg

 長い間申し訳なかったァ!!><;
 全然マット交換をしないできたのでフンだらけ^^;思い切って全頭交換することにしました^^
手放すことができずに手元に残ったDHHですが,久々にニョロを見るとテンション上がりますねぇ(笑)
たいして大きいわけでもありませんが,サイズじゃなくて無事に羽化してくれれば大満足です♪
。。。っと言いながら
テンション上がりついでに欲も出て、3000ccボトル飼育から中プラケに単頭飼育にしちゃってるし(爆)
 体重は測ってません!!・・・そう言えばいつから虫の体重測らなくなったんだっけ。。。もうちょいモチベーション上がってくればまた測りだすのかな(笑)でもサイズを測っていたような何年も前のテンションには戻らないだろうなァ^^;
昔みたいに大量飼育でおわれるのはごめんなので下手にモチベーション上がるのも困るしどうしたもんでしょ^^;

 っと言いながらも最近は時間があるとビッダやヤフオクを毎日巡回中(笑)
 
別窓 | Dynastes hercules hercules (ヘラクレス・ヘラクレス) | コメント:14 | トラックバック:14
∧top | under∨
| クワカブkomachi | NEXT