大っきくなってきた!^^ |
2009-08-11 Tue 19:48
ティーッス!!
![]() 関東・東海にお住まいの方はおわかりだと思いますが、結構揺れましたねェ^^; 一度寝たらそう簡単には起きない私もさすがにあの揺れでは起きました(笑) それでもあの揺れは予想されている東海沖地震よりも全然小さい揺れの模様です ![]() いつくるかわからない地震の備えって意外にできていなかったりしますので、これを機にご家族で万が一の時のためにお話しておくのもいいかもしれませんよ^^ 今日は以前チラッとお話した試験の日で会社に行ったのですが、会社はこの地震に加えて台風の影響でそこそこ大変だった模様です^^; おかげで今日私が使用する予定だった車両も災害対策の方へ廻されてしまい試験会場までは自分のバイクで行く羽目に^^;しかも丁度行く時に限って豪雨が・・・ ![]() 会場に到着した頃にはパンツまでビショビショ ![]() ![]() そんでもって試験終了後に会社に帰宅すると何やら慌ただしい^^; どうやら本部からうちの車両ごと静岡へ派遣するかもしないので準備をしといてくれって連絡があったみたいです^^; まァ、結局は行かなくてOKになったようで安心してましたけど^^何はともあれそこまで大きな災害も出ていないようで不幸中の幸いです! 万が一何かあって静岡のアノ方がまた「突然ですがこの度ブログ閉鎖します」なんて言いだしたらどうしようかと心配してしまいましたよ^^;(笑) あっ、突っ込まれそうなので先に言っておきますが試験の結果はまだもうちょっと先になります(笑) 今回の試験は選考試験で当選すると。。。国家資格取得のための養成所に派遣されます!!^^v 。。。よってブログは1年近くお休みせざる負えなくなりますね^^; すでに万が一の事を考えてカブクワの避難先の確保に勤しんでおります(爆)まずはケ○さんよろしくね♪^^(笑) ってことで今回の試験に合格したかどうかは来年のお楽しみってことで^^。。。受けた本人がまったく受かる気してませんので来年もクワカブ飼育を楽しめるでしょう(爆) さて、後半どうでもいいお話になってしまいましたが今日のクワカブいきたいと思います!^^v ~ Pseudorhaetus sinicus sinicus (チュウゴククロツヤシカクワガタ)~ A血統 累代F2 産地 中国 福建省建宇産 ♂体長57.0mm ♀体長34.0mm ![]() 幼虫の姿見ただけじゃわからないですよね^^;(笑) 今年採れた中国クロツヤのニョロですが、販売・譲渡で減るに減らしてようやく残り12頭になりました^^v親♀は最近★になり、この♀が残してくれた次世代は合計で53頭^^v完全なる爆産の領域ですね♪v^^vしかもマットのおかげなのか奇跡的に★ニョロは4!この4頭は卵割りしてしまったものですのでニョロ回収したものはまったく落ちていないことになります!やはりブナマットは一番合うのでしょうねv^^v でも明らかに♂に偏ってます・・・^^;♀は2頭くらいしかいないぽい。。。^^; 割り出しから大体2ヵ月経過してきましたので全てをPカップから500~800ccのボトルに移動しました^^ どれも2令初期くらいにまで成長していましたが、やはりシカクワの成長は遅いですね^^でも他にも大量にシカがいるんでこのくらいのペースの方がありがたい^^(笑) 今のところ今期セットしたペロッティ・ザウテル・オーベル・ツツイの4種は成功して次世代を得ています!^^vあとは今年のマキとペロッティ2号、中央ベトナム産・ボイレアウイのブリードでシカクワのブリードは終了予定です^^。。。でもボイレは♂は活動開始しているのに♀がまったく起きない。。。羽化から1年以上経過してるのに困っちゃいますね^^; このボイレはネアン産で初入荷の時以来入荷していないと思われる産地ですのでなんとかこのPrでブリードできないと困るんだよなァ。。。><; あとはスペキ・カワノイ・ディディも続々と蛹化・羽化してきているのでもしかすると冬場にはそれらもブリードするかもしれませんが^^ そうそう、おまけに適当セットのブラハスは無事に産んでくれてます♪ニョロも確認できてるし問題なし!やっぱこォゆう種は気負わないでセットするのが一番かもしれませんね^^ スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
よーせいじょにくあがたもっていけばいんじゃない?爆
本当に被害が出ていたら閉鎖にだったかも^^;
そう考えると怖いですよねェ komachiさんも人生の転機?試験! 合格しているといいですね! ・・・・1年さよならは寂しいですが^^; 震度4で目が覚めないσ^^を呼んだのはkomachiさんですか?
まったく目が覚めず、嫁に『あなたの面倒まで見れないからね』と言われました ![]() おいおい起こすぐらいはできるだろうに・・・ さすがシカ帝国ですね~色々な種をお持ちで!! 確かに面白く格好良いクワガタですよね。 今度分けてください(嘘 1年か長いですね~ さすがは幹部候補 あっ受かったらでしたっけ(笑 研修で一年間ってのは・・・(^^;)
そりゃ、気合い入りませんよねえ。 シカ帝国の国民も、どんどん増えているようで、少子化とは無縁でなによりですね! 試験良い結果が出ると良いですね。クワカブ飼育も何とかなりますよ。二兎追うもの二兎得ちゃってください(笑)。
ウチ、ブラハスがどうにもこうにも・・・。孵化しないタマが20個以上手元に・・・。孵化率10%くらいです(涙)。 大事にならずによかったですね??
・・・・ですよね?? 試験受かると、1年ですか~ 長いですね(;^_^A 当然、飼育種全て非難ですか?? 帝國は着々と侵攻しているようで なによりです♪ 難しいですね・・・
受かったら受かったで1年間の軟禁状態!? 通えないの? 何ともいえない試験ですね・・・ 大丈夫のようですね^^
私は震度4以下では起きませんよ(笑 こんなにシカがいたらシカ専門店開けますね~ ウッディとアッサムがいれば完璧ですよ(笑) 合格祝いに買っちゃいましょう(爆 まだだっけ?(笑 +ちわ^^
頑張ってますね^^
養成所にクワカブを持っていくって手もありますよ(笑) 養成所に持っていくしかないですね(笑
ブラハス産卵オメデス^^v プチご無沙汰です♪
試験受かってると良いですね! 前記事に関連しますが、 ウチのディディ(ゲンティン)は3令×6頭いますが、 更にちっこいような気がします。(^^;) 流石にそれは無理ですねェ^^;個室じゃないみたいなんだもん^^;
ホントに無事で何よりです^^被害にあわれた方がいらっしゃるでしょうから一概に良かったとは言えませんが。。。
そうですね^^;今回の試験は大きい転機になると 思われますが、果たして1年もクワカブを封印できるかどうか(笑) そうそう呼びました(笑)
震度5強で起きれば問題ないですよ(笑)それで起きなきゃ★になるかもしれませんからね^^;(笑) シカは結構いますよ^^ブリは簡単ですしね^^v♪(笑) イイッスよォ!^^v 幹部になんかなれないですよ^^;既に会社の「患部」かもしれませんが(爆) そうなんですよォ^^;受かって嬉しいのか嬉しくないのか
わかりませんね(笑) シカ帝国はいよいよ増えてきたってのに^^; ん~、いざ行かなきゃいけないとなると悩んじゃうんでしょうねぇ^^;
実際二兎も追えてない自分がいるんですよねェ(笑)両方中途半端(爆) そうなんですか?早掛けすると無性卵のオンパレードになっちゃいますが成熟は十分だったんですか?? ってかうちのも実際割り出したらダメかもしれませんし^^; ですね^^静岡の方も被害は最小限にとどまったようで少し安心しました^^;
1年は長いですよォ^^;完全にどうするか決まってないのですが、虫は分配してどなたかにお願いするしかないでしょうねェ^^; シカ帝国は順調です♪^^vだから余計に1年も行きたくない(笑) 微妙な結果待ちの気分ですよ^^;
養成所は確か全国で3ヵ所くらいしかないんですよ^^;なので一番近い横浜になれば通えます^^;でも一番遠い大阪になると。。。ってカンジです^^; まぁ受からないのでダイジョブだと思いますが(笑) 実際震度4以下の地震じゃ私も気がつかないと
思いますよ(笑) シカ専門店ですか^^売れなそぉ~^^;(爆) 合格しちゃったら余計にアッサムもウッディも買えませんよ^^;(笑) 頑張ってる。。。フリです(爆)
養成所は個室じゃないみたいなんで無理なんですよォ^^; 個室じゃないから無理ィ^^;
ブラハスの件はお世話になりました♪はやくKMSの♂を持って帰ってあげてください(笑) おォ!お久しぶりです♪^^
引っ越し後は色々とドタバタしちゃってるみたいですね^^;負けずに頑張ってくださいね!><v そうそう、キドさんもゲンティン飼育されてるんですよね^^ 泣きつく先はキドさんかなぁ(笑) 地震の被害もなくよかったですね^^
さすがにプログの閉鎖はさびしいのでできるかぎりなしで! ですねェ^^vでもほんとにこォゆうことがあると自然災害の
恐ろしさってのがよくわかりますよね^^; ブログは今のところどうなるかわかりませんので、限界まで頑張っていくつもりですよ!^^v +ちは1
ビックリしたぁ~
合格なんてするハズ…失礼(汗 1年は長いっすねー コチラは台風/大雨のみ!って言うても会社の後輩の家、 床下浸水、車4台水没らしい。。。 (^^んトコは大丈夫でしたが、自然は怖いっすね! おっとっと!(笑)
合格するハズないとは失礼な(爆) 1年は長すぎますよねえ^^; 床下浸水ですか><;車も水没しちゃうと使えませんからねェ^^; 自然はホントに怖いですよ><; |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| クワカブkomachi |
|