♂が先!! |
2009-09-10 Thu 19:34
ティーッス!!
![]() いや~最近は記事と記事との間隔が若干長くなってきてます(笑)^^; 最近ミョ~に帰宅すると疲れちゃってて。。。 ![]() 丁度シーズンOFFと言いますか、Wild便も一段落しましたしなんか楽しみが少し減ったと言うか私もシーズンOFFに突入しちゃってるのかも(笑) 実のところ「やろう!」と思ってる事は結構あるんですが一度こうなってしまうと、 なかなか重い腰が上がらない^^;→何をやるのもめんどくさい^^;→ネタがないので更新期間延長^^; ってカンジの悪循環です><; なんとかテンションあげたいトコです^^; さてさて、テンション上がると言えばやっぱり大型の羽化!!^^v でもうちでは大型は羽化しません!!キッパリ!!(笑)なので普通サイズの羽化でも喜びます!^^v(爆) ~ Hexarthrius Forsteri Forsteri(フォルスター・フォルスター)~ 累代CBF1 産地 北インド・メガラヤ州産 ・2008/12孵化 ![]() フォルフォルの第一号が無事に羽化してきました!!^^vサイズは未計測。。。っと言いたいとこですが測ってしまいました(笑)。。。頭ではデカクないってのは理解できてるんですけどね(爆) んでもって結果は70mmってこれまた微妙な数値!^^; 羽化後大体5日経過してるのでもう少し縮むと思うので恐らく60mm台に収まっちゃうでしょうね^^; フォルフォルはキヨタミよりもサイズは気にしてなかったのでいいのですが、ちょっと贅沢を言いますと。。。もう少し顎の湾曲が強く出て欲しかった(笑) もう1♂もそろそろ羽化してくると思うんですが顎の湾曲だけが気になる!!^^;♂2号は果たしてカッコイイ湾曲見せてくれるでしょうか!? 。。。そんなことよりも♀がまったく蛹化しないんですけどね(爆) スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
ついにあれ買っちゃった~♪
初羽化で70mmなら合格でしょ^^v
おめでとうございます♪ σ^^;のリンクからここまで来るのに 8分^^;。。。。PC絶不調です(泣 フォルフォル、キヨタミとは違った魅力で、いいですよねえ。
70mmあったら、十分カッチョエエっすよ。 シーズンオフなんて、寂しいことを。まあ、オフですから繁忙期もありますよね~(笑) マイペースでいきましょ! フォルフォル無事羽化おめでとうございます。
σ^^はフタマタ鬼門種なので70mmなんで夢のまた夢 無事に羽化まで持って行けるだけ素晴らしいです! 最近♀が~と言う記事を見かけますがkomachiさんもとは・・・何とか頑張ってブリまで持って行ってくださいね! ウチでは、どんなクワカブも60mm超えたら大型ですョ(笑)。
やっぱり、羽化は興奮しますね。よかったじゃないですか~!。 テンション下がったら増種しましょう~
無理やりトップギアに(爆 それともオフの方がいいかな??? フォルフォル羽化おめでとうございます^^私も先日キヨタミの産卵をスタートいたしました。あまりにも忙しくて採卵出来ません(^_^;)
テンション下げてる場合じゃないですよ
![]() インフルエンザ出てきてるでしょ、 今度の連休は、要注意かな? フォルフォル、カッコイイじゃん! やっぱ赤味が強いみたいね^^ komachiさん、こんにちは!
フォルフォル♂羽化、おめでとうございます!(^^) 赤いボディにフォルフォルらしき直アゴ、ナイスではあーりませんか! ウチのフォルキヨは国ノコ以下確定で~す。(^^;) 完品羽化!おめでとうございます♪
サイズだっていいじゃ~ないですか!! komachiさんの孵化~羽化の期間をみると うちも何か変化があっていいのですが・・・・。 まったく何も??多分?? それに、大きさも期待できないような感じだし(;^_^A こりゃ~ヤラレタなヾ(*°▽°)ノあはは うちはそろそろ2♀めが羽化してきますよ。
困った時は私信してくださいね!w さすがっ!でも言いだしてから逆に時間掛った方じゃない?(笑)
小型のノコみたいな結果にならなかっただけでもありがたいことなんですけどね^^
結構時間かかりましたねェ^^;(笑)でもPC復活したようで良かったですね!^^v やっぱりあの赤いボディは特に魅力的ですよね^^フォルスターは両方とも累代していきたい種です!^^v
テンション下がっちゃう時って1年のうちに何回かあるんですよねェ^^;でもシーズンインしちゃったらまた増種しちゃいそうで逆に怖いです(笑) 私はフォルスターをと言いますか、フタマタ初です(笑)鬼門なのかすらもよくわかりません^^;
必ず偏りはあるでしょうけど、たまたま皆さん♀に偏ってるんですかね??♀はなんとかするしかないですね^^; うちも基本的にそうなんですが、コイツは羽化させたのすら初めてなので、デカイのか小さいのかもピンとこなくて^^;
なんとか無事に羽化してくれたので万事OKってことにしておきます!^^v 増種したいのは山々ですが、ピンとくる虫
がいないんですよねェ^^; 多分オフの方がテンション上がりますね(笑) ありがとうございます!^^v
キヨタミスタートですか^^楽しみですね♪またメチャクチャ朝早くから割り出ししないと(笑) そうなんですが、もう新型インフルなんて珍しくもないですからねェ^^;感染してる人なんて普通にその辺にいます^^;
連休に限らず増えてますから気をつけないと^^ もっと小さく羽化してくるもんだと思っていたので嬉しい誤算です♪^^v やはりこの赤は渋いですよ^^v ありがとうございます♪
色の特徴は申し分ないのですが、やはり顎はもう少し湾曲した方がカッコイイ気がしてしょうがないんですよ^^; キヨタミ、次世代に期待ってことで^^(笑) ありがとうございます♪^^
gucchiさんのフォルフォルも同時期孵化なんですか?^^ うちのは異様に早かった気がします^^;まだ動きがないほうが期待できるんじゃないですか?? まだ羽化した訳じゃないですしサイズはわかりませんよ^^ 楽しみですね♪^^ 既に困ってきてますので近々私信すると思われます(爆)
それに最近京ちゃんとTELしてないし^^ 私もテンション下がり気味~
やることないからですかね~ フォル、羽化おめでとうございます^^ 次世代は80UPですよね♪ やることないとホントにテンション下がりますよねェ^^;
かといって1年通して弄る訳にもいかないし^^; ありがとうございます!^^v 80UP目指して次は頑張ります!^^v |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| クワカブkomachi |
|