fc2ブログ

クワカブkomachi

初飼育^^

ティーッス!!^^

 突然ですが風邪ひきました^^;
 今年の風邪はしつこいのか、一昨日くらいから調子を崩してます
熱はないんですけど、喉の痛みとせき・鼻水が止まらないんですよぉ吐き気もあるのでご飯も充分に食べれてません。。。今日は早く寝よっと

 さてさて先日の記事のコメ拝見しましたが、皆さん「秘儀」が気になる様で(笑)気になるかたはKMS来店時にでも店長に聞いて下さい ^^v

 昨日も記事を更新するつもりだったんですが結局虫弄りが深夜まで続いてしまったため更新できませんでした^^;
 
 PC030652.jpg
 シカのマット交換をするのでVNマットを買い足しました!^^v
もちろんTakenokoさんからの指示がありましたので、ボイレもVNマットで飼育させて頂きます!^^(爆)

 んでもって最近のテンションを上げるために増種でも!っと今まで考えていたのですが、なかなか良い生体がいませんでした^^;ボーリンなどの高額種を今買うのは得策とは言えないし^^;
 
 ってことでいくつか条件を出して選んでみることに^^
①飼育したことない種
②飼育スペースとらない種
③放置できる種
④安い種 ←重要

 んで我が家に来ることになったのがコイツ^^↓

~ Lucanus laetus (ラエトゥスミヤマクワガタ)~
  A血統 累代WF1 産地 中国 四川省 大巴山 産   2009/10/上旬 割 


PC030649.jpg
 「あれ?ミヤマじゃん」って思いましたね?(笑)
まぁそのとおりなんですけど、いきなりですが①の条件はちょろっと緩和しました^^
 コイツはヒメミヤマなので飼育初めてです(爆)

 ヒメミヤマは難しいイメージがありましたが、このラエトゥスはメッチャ簡単との話^^
飼育スペースも取らない上に温度もミヤマのクセにそこまで低くしなくてOKって言いますから素晴らしい!♪
 問題はほぼ2年1化確定ってことくらい?^^;
カワラ・マットと色々と飼育されている方の話によると,この種はマットが一番育ちがいいとの話も聞きますのでマット飼育でいくつもりです^^v
 問題は使用するマット!VNマット・Uマット・VN&ブナブレンドのどれを使用するか悩んでいます^^;現時点ではUマットに入ってるんですが、小さい種ですけどどうせならサイズを狙いたいですもんね^^
 最低限きちんと「箱背負い」になってもらわないと^^

 こりゃ~えりだんさんとルカJさんご助言頂くしかないかな??^^

 それにしてもやっぱ増種は多少なりともテンション上がりますな(笑)


~ 業務連絡 ~

 先日から募集していましたコンツム省産のマキシカクワガタのニョロですが、3名様確定しました!^^v
ってことで当選者は月読さん・たかパパさん・金さんで^^v
 明日にでも発送しようと思ってるのでご連絡お待ちくださいねぇ^^v
スポンサーサイト




別窓 | Lucanus laetus (ラエトゥスミヤマクワガタ) | コメント:24 | トラックバック:0
∧top | under∨
<<遊び放題の一日♪ | クワカブkomachi | 冷やし!(笑)>>

この記事のコメント

風邪を引いちゃいましたか~ お大事にね!
σ^^の会社でも具合の悪そうな人がぽつぽつ出ていますがσ^^は全然大丈夫な様です。
『何とかは風邪引かない』という奴でしょうかe-263
確かに増種はテンションあがりますね!
ヒメミヤマでも簡単な種がいるのですか~
ブログ徘徊も興味深いネタが合ってやっぱり楽しいです。
2009-12-04 Fri 20:44 | URL | なおはる #-[ 内容変更] | top↑
♀も2年1化ですか、
それは辛いかも。^^;

デカイの目指してくださいね。
羽化時期を揃えて累代も
がんばってください。
2009-12-04 Fri 21:35 | URL | mahita #TjCvSSL6[ 内容変更] | top↑
あいや~komachiさんも長持ち中でっか~
オイラも1週間ほど長持ち中です・・・
同じく、熱は無いけど鼻水がだぁーだぁーv-388
お互い1日も早く治しまっしょいv-91

シカマスターの凄v-91期待してまっせ~v-237
2009-12-04 Fri 21:56 | URL | 白三 #-[ 内容変更] | top↑
今の時期は体調崩しやすいやね~。どうぞお大事に。ラエトゥスいきましたね。羽が綺麗なミヤマですよね。50ミリ越えたら大型っす。
2009-12-04 Fri 22:31 | URL | ルカJ #-[ 内容変更] | top↑
相変わらず熱は出ないですかv-405
でも、吐き気があると辛いですね(;^_^A
早くよくなってくださいね♪

ラエトゥスミヤマですねv-10
でも、そんなに長いのかぁ~。。。。
σ( ̄、 ̄)には無理だ(爆
でも~
綺麗な羽を見たいですよね♪
2009-12-05 Sat 12:52 | URL | gucchi #-[ 内容変更] | top↑
マキありがとうございます!
楽しみに待っております

ラエトゥスミヤマは頭でっかちの
綺麗なミヤマですね
頑張ってくださいね^^
2009-12-05 Sat 18:35 | URL | 月読 #-[ 内容変更] | top↑
komachiさんも風邪ですか・・・
無理しないでくださいね!

・・・って、自分も風邪ひいてるうちに
マキシカ、完全に乗り遅れました・・・(T_T)

皆さんおめでとうっす!
2009-12-05 Sat 22:55 | URL | ☆一番星☆ #-[ 内容変更] | top↑
チ○コ冷やしすぎですよ(^o^;)
お大事にしてくださいね。
2009-12-07 Mon 06:54 | URL | りんくわ #-[ 内容変更] | top↑
やっぱりテンション上げるには増種が一番ですかね。
低温に拘らなくていいミヤマは嬉しいですね。
マットはやっぱりVNマット絡みでしょうね。

先日は情報ありがとうございました。
先ほど早速電話注文させていただきました。
2009-12-07 Mon 14:17 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 内容変更] | top↑
VNマットご購入、誠にありがとうございます^^

VNマットをお茶に煎じて飲むと、いろんな病気が治ると言われているらしいですよ。架空の世界では^^;・・・嘘

VNマットは、上手く使うとシカやフタマタの幼虫は大きくなる事が多いみたいです。なので、シカマスター=VNマスターになってください(笑)・・・本当の話

*ある場所に塗っても大きくなるみたいですよ。バイキンが入って(爆)・・・決して実践しないで下さい^^;
2009-12-07 Mon 18:12 | URL | Takenoco #-[ 内容変更] | top↑
今年の風邪は長引くのでたちが悪いですよぉ^^;
今回のはかからないほうが絶対良いですよ><;
ヒメミヤマは難しい感じが私もしていたんですが、
聞けばそこまで難しい訳でもなさそうです^^
問題は羽化の時の温度くらいみたいですよ^^

2009-12-07 Mon 18:24 | URL | komachi #-[ 内容変更] | top↑
そうそう、そこなんです!どうやら♀も2年1化になる
との話なんですが、もちろん全部がってことじゃないんでしょうかね??不安です^^;

サイズもいいですが、羽化のズレはなく
無事に羽化してもらいたいものです^^
羽化の時が一番ネックなようですから^^;
2009-12-07 Mon 18:25 | URL | komachi #-[ 内容変更] | top↑
そうなんですよぉ^^;広島から菌を飛ばしましたね!?
(笑)鼻水と喉の痛みはつらいッス^^;

シカマスターへの道のりはまだまだ長いですが、
頑張りたいと思います(笑)
2009-12-07 Mon 18:27 | URL | komachi #-[ 内容変更] | top↑
なんとか新年は万全の体調で迎えたいものです^^;

50mmですね!頑張って狙ってみます!^^ってやっぱりマット飼育??
2009-12-07 Mon 18:28 | URL | komachi #-[ 内容変更] | top↑
そうなんです^^;熱が出てくれた方が治った時にわかりやすいんですが、なんだかダラダラ続いてる感じがします^^;

翅は綺麗なんですよね^^顎も小型なミヤマにしてはしっかりしてるし^^問題はやはり羽化までの期間ですね^^;
2009-12-07 Mon 18:30 | URL | komachi #-[ 内容変更] | top↑
マキちゃん無事に到着したようで安心しました^^
飼育頑張ってくださいね^^v

そうです!意外に頭がシッカリしてて好きなんで
すよねぇ^^先は長いですが頑張ります!^^v
2009-12-07 Mon 18:31 | URL | komachi #-[ 内容変更] | top↑
ありがとうございます♪☆一番星☆さんはもう全開ですか??^^

マキちゃんご希望でしたか??もし御希望ならまた採りますのでその時はまた連絡しますね^^v

2009-12-07 Mon 18:33 | URL | komachi #-[ 内容変更] | top↑
チ〇コじゃなくてキン〇マですって(笑)
ちょっとゆくり休みます^^;
2009-12-07 Mon 19:57 | URL | komachi #-[ 内容変更] | top↑
増種は増種でもやはりやったことない種ってのは
楽しみですよね^^
VNマットをラエトゥスに使用するかはわかりませんが、ミヤマには有効なようですよ^^

情報は届いていたようで安心しました^^
購入しましたか!さすがです(笑)
2009-12-07 Mon 20:02 | URL | komachi #-[ 内容変更] | top↑
あとで煎じて飲んでみようかな(笑)

VNマットは私も使用の仕方で大きく変わってくると思ってます^^劣化スピードなども考慮して色々と試してみるのが一番かとは思うのですが、それんは時間とお金が。。。^^;(笑)

なぬ!?ある場所で大きくなるとは知りませんでした!でも痛みもある上に、治ったらもとにもどりそうなのでやめておきます(笑)
2009-12-07 Mon 20:08 | URL | komachi #-[ 内容変更] | top↑
ばんは~
僕も先週から微熱&頭痛が。いっそのこと、がーんと来てさっと治った方が楽なんですけど(^^;)

増種ですか^^
増種するときって、条件外の種だと、何かともっともらしい理由をつけて結局買っちゃいますよね~(笑)
2009-12-07 Mon 22:51 | URL | 源八 #6nu968hM[ 内容変更] | top↑
よっしゃ!(^^もVNマット買うゾ~
v-67が当たったらねー
頑張るよ~
マキちゃんもね~
ありがとさんです~
2009-12-08 Tue 16:35 | URL | 金太郎 #7nflydWA[ 内容変更] | top↑
源八さんもそうですかぁ^^;ホントに一気にきてほしいものです><;

そうなんですよね(笑)結局条件が条件じゃなくなってきちゃうんですから、口実みたいなもんですね(爆)
2009-12-08 Tue 21:26 | URL | komachi #-[ 内容変更] | top↑
お馬さん当たるのぉ~??(笑)
私も有馬で一発逆転!!
。。。したいなぁ(TT)
無事に届いて良かったです^^頑張って下さいね♪^^
2009-12-08 Tue 21:27 | URL | komachi #-[ 内容変更] | top↑
∧top | under∨
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

∧top | under∨
| クワカブkomachi |