まぁ~だだよぉ^^ |
2010-01-10 Sun 14:50
ティーッス!!
![]() 今日はデートでした。。。 誰とかって? そりゃ決まってるでしょ!! ちゃらさんです^^v♪(笑) 何気にちゃらさんとお会いするのは3回目^^♪KMSに入り浸りだったメンバー以外の虫友さんでは一番お会いできています^^ 今回はちゃらさんがこちらにお越しになってくださるとのことで新年早々からお会いする約束をしておりました^^v♪ちゃらさん遠いところありがとうございました ![]() ランバーに行った時以来ですのでだいたい半年ぶりくらいですかね?^^ 順番的に今度は私が行く番かな??^^ さてさて今日ちゃらさんとお約束していたのでクラビの♂と♀を交換するためってのもあります^^私は2♂お渡ししたのですが、私の手元に来たのは4♀(笑) うちには既に1♀おり、1♂★になってしまったので2♂5♀でのセットとなる予定でしたが。。。残った1♂が蛹化しないんです^^; こりゃ1♂5♀のハーレムセットを組むしかないか(笑) クラビは好きなので累代続けていくつもりです^^v一時期コカブが流行りましたが最近では見なくなってきましたよね^^;ピサロとっとけば良かった(笑) さてさていつもならここでクラビが登場するところですが,今年の目標は「マイペース」ですので今日の記事もドルクスでいくとします(笑) ~ Dorcus curvidens ssp (クルビデンスssp.)~ A血統&B血統 累代CBF1 産地 南ベトナム・ダラット産 ![]() ![]() ♀はケダさんから頂いたニョロが羽化したものです^^ クルビsspはG-potで飼育しているんですけどこの♀はスタウト(900cc)1本で羽化しました^^; 底部に食痕が出ていたのですが途中から全然外からは生存を確認できなかったので★になってしまったかと思っていたんですが掘ってみたら羽化してました^^;(苦笑) サイズは。。。30mm中盤~後半ってカンジぃ??^^;チビ♀です^^ 下のニョロはitarumeguさんから頂いたものです^^3♂1♀ってカンジでまだ全てがニョロです! まだケダさんのsspのニョロもいるので羽化すれば4♂2♀になるでしょうね^^ そんでもって2種目ェー!^^ ~ Dorcus hopei binodulosus (オオクワガタ)~ A血統 累代WF1 産地 福島県 南会津郡 只見町 叶津産 ![]() 昨年みつひろうさん達と採集に行った時の子供たちです^^ 実は既に2ニョロしかいません^^;っと言っても★になったとかではなくWF1のニョロが欲しいって方が結構いたため譲ってしまいまして^^; わかさん。。。2♂っぽいのであと1年Wild♂を生かして下さい(汗) ってことで現在♀は冬越ししてもらうためワインセラーの中^^まだまだ元気ですので産んでくれると思います^^v今年も採るぞぉ♪ Wild♀はテンション上がりますからね^^しかも同産地のWild♂をわかさんが持っているので追い掛けもできるし考えてみれば凄い事ですよね^^v 今年も頑張ります!!^^v スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
カブトバブルが弾けて・・・、
値段が手頃になったとたんに、 皆さん飼育を止めちゃいましたね。^^; 人の性なんて、 そんなものでしょうか??? 1♂5♀のハーレムセット、 ガッツリいってくださいね。 コワイヨ~~。(爆 ピサロは以前飼育していましたが、なぜかσ^^家では外産カブ自然淘汰されるんですよね^^
全く理由が判りません・・・ 国オオ良いですよねWF1 今後のσ^^の目標の一つです! って前にも書きましたよね^^ こんばんは、当日はありがとうございました♪。短い時間でしたが、楽しかったです。
・・・なんでこうも羽化時期ずれるかなぁ。。。困ったものです、ハハハ(汗)。 komachiさんの残りの♂幼虫に合わせる♀、やまほど用意しておきます。これでクラビ大量生産ライン確保ですね♪ ssp、無事完品羽化おめでとう。
スタウト1本とは経済的ではないですか(笑 自己採集のワイルドオオ、楽しみですね。 やはり思い入れが違うでしょう。今期もばっちり子孫のこせるとよいですね。 SSP.は丁度、本日のσ( ̄、 ̄)のネタ記事なのですが、
同じくG-Potで伸びましたよぉ~!! でも、今回銘柄変えちゃいましたけどね(爆 WDオオは夢のようなブリですよね ![]() 本当に虫友さん内で追いがけもできるなんて 素敵です ![]() +ばわ^^
今日もドルクス♪
♀にニョロ&ニョロ!面白くねぇ~(嘘爆 でも{マイペース」が一番っすもんね! クラビが見たかった(笑 国オオ来年も!?
すげぇ任務だよ~^^; ♀待ってるのにぃ・・・ ま、長生きしてもらいましょう~ こんばんは~
虫友さんとのデートはいいですよね。何げにテーブルに虫が出てきたりして(笑) オオクワうまくく累代できればいいですね^^ ちゃらさんとデートでしたか。ラブラブ?(^^;)
クラビ、期待出来そうですね♪ そうですねぇ^^;増えてしまった生体を手放せなくなってしまうのも問題ですからね^^;需要と供給のバランスがとれないのも影響でるでしょうね^^;
まぁ飼育が好きな人同士で楽しんでいければOKじゃないですかね?^^ ハーレムセットは1♀でも恐ろしいのに今から考えても先が恐ろしいです^^;(苦笑) ピサロは持っていたかったですね^^;自然消滅しちゃいます??なんででしょうね??基本的に強い気もしますけどね^^;
聞きましたよぉ♪今年は目標達成のために頑張りましょう!!^^v 私の方こそ遠いところお越しいただきありがとうございました!^^次は遊びに行きますね^^v
クラビはこれ以上は無理でしょ~(笑)大量生産ラインは確立できても、それをどうするかに困りますよ(笑) 経済的ではありましたね^^下手に2本使われるよりはずっと助かりました(笑)
思い入れは違いますねぇ^^やっぱ長年の夢でしたしね^^でも正確には♀親はみつひろうさんのお兄さんが採集したものなので今年は確実に自分で採集したいなぁ^^; おぉ!見に行かなくちゃ♪でも私のショボイ記事とは違って楽しい記事になってるんだろうなぁ^^;(苦笑)
私も銘柄は変えると思います(笑) 最高ですよぉ^^同産地のWildを虫友さんでもってるだけでも凄いのに、Prですからね^^ でも今年こそ自分で♂も捕まえたいなぁ^^; あー!言っちゃったねぇ~(笑)
クラビ見たかったですか??そっかそっか!! いっぱい送ってあげますよ♪。。。もちニョロで(爆) ホントにすいませェ~ん^^;なんとか
来年まで生かしてください^^; 今年一緒に♀採れば問題なしですよ(笑) お店で虫出しちゃダメですよね(笑)でも今回はKMSでのみでお会いしたので虫出してもなんの問題もありませんでしたよ(爆)
この国オオはずっと続けていきたいと思ってます^^v もうラブラブ度MAXですよ(笑)
なんちゃって、いつも仲良くして頂いてます^^v クラビは期待できると言いますか。。。まぁ坊主はあり得ませんね(笑) |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| クワカブkomachi |
|