fc2ブログ

クワカブkomachi

当たったぜぇ♪^^v

ティーッス!!^^v

 mahitaさんのプレ当選発表がありましたねぇ♪^^当選された方はmahitaさんに負担をかけないためにも
早めの当選表明メールを宜しくお願いしますねぇ^^v
 
 先日も書きましたが、改めまして今回のプレにて私の協賛品をご希望してくださった皆様本当にありがとうございました。迅速・誠実な対応を心がけますが、なんせうっかり者なので何か手違いがございましたら笑って許してください^^;(笑)
 んでもって私も今回当選させていただいちゃいましたぁ♪^^もちろん希望したのはrioさんのコクワ爆撃セット!!^^ダビソンめちゃくちゃ送られてくるとかこないとか(笑)
 実はrioさんとは黄金師匠のプレでお知り合いになったのですが、当時rioさんは飼育を始めたばかりで私の協賛したベトナムアンテを希望してくださり当選されたって事があったんです^^
 しかもそのアンテを今でも飼育してくださってるってのがまたまた嬉しいことです(TT)
 そこからあれよあれよと大佐に上り詰め雲の上の存在に^^;今回は前回の逆パターンってことでお世話になっちゃいますので宜しくお願いしますねぇ^^v♪
 
 最後になりましたがこの場を提供してくださったmahitaさん、本当にありがとうございました&ご苦労様でしたまだ完全に終わったわけではありませんが、私も発送頑張りますのでmahitaさんも完全終了まで頑張ってくださいね(笑)

 さてさて今日の虫ですが、久々の登場です^^v

~ Lucanus laetus (ラエトゥスミヤマクワガタ)~
  A血統 累代WF1 産地 中国 四川省 大巴山 産   2009/10/上旬 割


P5161614.jpg
 久々と言っても前回のミヤマカテゴリーで紹介したのもラエトュスでしたね^^;
前回の交換から5ヵ月経過したのですが、思いのほか喰いが良いのでちょっと早めに800ccにボトルサイズをUPしました^^
 ラエトゥスは累代が難しいと言われるヒメミヤマにしては簡単な種であり、温度もそこまで気にしなくていいのでありがたい種です^^v♂のルックスもなかなかカッコイイんですよぉ^^♪
 どうもこの種はボトルの底部をグルグル回って坑道を作成しているのが多いので、横広のケースの方がいいのかなぁっとも考えたんですけどねぇ^^;調度いいケースを探すのがめんどくさいの800ccボトルです(笑)
 ボトルの半分から上の方ってほとんど手つかずなんですよ^^;もったいない!><(笑)
 
 今回の交換では少しでも大きくなってもらおうとブナマットはブレンドせず、VNマット単独でいくことにしました^^
 VNマットは劣化も遅いので調度いいかもって思って^^コバエもほとんど湧かないしこれからの時期にはピッタリですしねぇ♪^^

 羽化が今から待ち遠しい種の1つです^^v
スポンサーサイト




別窓 | Lucanus laetus (ラエトゥスミヤマクワガタ) | コメント:18 | トラックバック:0
∧top | under∨
<<最後の♂!! | クワカブkomachi | 親知らず^^>>

この記事のコメント

ダビソンがうらやましい気がするひよえです。
ベトアンはウチでも幼虫居ますよ~(笑)。

ミヤマカテゴリーはウチでは小さいですが(爆)、
ミヤマにして比較的飼育が簡単な種類だったら
手もかからないですから良いカモ知れませんね。
2010-05-16 Sun 22:22 | URL | ひよえ #XZ039GEA[ 内容変更] | top↑
当選おめでとうございます。
私も当選させていただきました。
しかし人と人との縁と言うのは不思議なものですね~
廻り回って戻って来る。
しかも協賛品を今も飼育してくれていると言うのは本当にうれしいことですよ^^
ヒメミヤマは難しいと聞きますが、中には比較的簡単な物もいるんですね^^
でも温度管理ができないσ^^にはミヤマはどれも難しいです。
2010-05-16 Sun 22:48 | URL | なおはる #-[ 内容変更] | top↑
今回は、大変素晴らしい協賛品を提供頂きありがとうございます。これでリベンジへの入り口にたどり着けました。

ラエトスは、当家では苦戦していますね(笑
かなりの数の産卵に成功したのですが、マットが合わなかったのか激減してしまいました(涙
好きなムシなので、毎年見れる環境を作っていますが、来年がやばいかも・・・。

今後とも末長くよろしくです。
リンク頂きました。
2010-05-16 Sun 22:49 | URL | スグルパパ #4B33lOYw[ 内容変更] | top↑
アレに応募できるのは業者の方だけだと思ってましたが
流石komachiさん、尊敬いたしますv-436

てなわけで、タカクワイ当選させて頂きました^^
もうすぐ♀が起きると思いますので、がんばってブリしますね~♪
2010-05-17 Mon 12:46 | URL | たるや #-[ 内容変更] | top↑
当選おめでとうございます。v^^
大佐の爆撃にはオマケが付いてましたよ、
ダビソン3カップで4頭でした。
卵が混じってたんでしょうね。^^;

ちょっと一息ついております、
ご協賛ありがとうございました。
2010-05-17 Mon 19:16 | URL | mahita #TjCvSSL6[ 内容変更] | top↑
準備整い次第発射します!
(コクワ&ダビソン・シカセット)
ラエトスうちにもまだ30チョットおります
3年待てるかな~♪
2010-05-18 Tue 06:53 | URL | rio #-[ 内容変更] | top↑
ラエトゥスはミヤマの中では、比較的飼育しやすいみたいですね^^
でも、幼虫期間はやはり長いようで困っちゃいますね^^;
数年かけても羽化まで飼育できたら、虫自体はカッコイイので満足度は高いかもしれませんね^^
2010-05-18 Tue 11:02 | URL | Takenoco #-[ 内容変更] | top↑
当選、おめでとうございま~す!
虫友の輪が更に広まって深まって良いですね♪(^^)
寸胴なボトル、ようやく出回り始めましたね。
2010-05-18 Tue 11:36 | URL | キドちゃん #SFo5/nok[ 内容変更] | top↑
ダビソンはrioさんに言えば大量にいるみたいですし
考えて頂けるかもしれませんよ?^^
ベトアン産んでくれましたかぁ♪ありがたいことです^^v
うちでは絶えてしまいましたので^^;

うちもそこまで大きなカテゴリーじゃないですよぉ^^;
ミヤマはほとんどいません^^;
ラエトゥスは手がかからないんですが、時間がかかるのが問題です^^;
2010-05-18 Tue 21:58 | URL | komachi #-[ 内容変更] | top↑
ありがとうございます^^なおさんも当選したんですね♪
おめでとうございます^^
そうですよねぇ^^私もベトアン飼育して
くださっているって聞いた時は嬉しかったですよぉ^^♪
ミヤマは温度管理がネックですからねぇ^^;でもコイツは
比較的常温で平気ですよ^^夏は厳しいけど^^;
2010-05-18 Tue 22:02 | URL | komachi #-[ 内容変更] | top↑
こちらこそ今回は私の協賛品に希望して頂きありがとうございました^^vリベンジ成功祈ってます!^^

スグルパパさんもラエトゥス飼育されてるんですね^^
マットが合わなかったんでしょうかね??好きな種は
毎年みたいですからねぇ^^;少数でも羽化して偏らないといいんですけどね^^;

私もリンク頂きましたぁ♪^^v
2010-05-18 Tue 22:13 | URL | komachi #-[ 内容変更] | top↑
いやいや、どのくらいの数がきちゃうのか
は不明ですからねぇ^^;なんとも言えませんよ(笑)

おめでとうございます♪^^
タカクワイもうちょっとで送りますから待っててくださいねぇ^^v
2010-05-18 Tue 22:16 | URL | komachi #-[ 内容変更] | top↑
今回はありがとうございました♪^^
おまけついてきましたか?^^もうどの辺が
おまけなのかわからなくなってきちゃいますよ(笑)

もうゴールは目の前でしょうし最後まで
頑張ってくださいね^^v
2010-05-18 Tue 22:21 | URL | komachi #-[ 内容変更] | top↑
お手数おかけしますが宜しくお願いします^^v
週末辺りですかね??
楽しみにしてます!^^v
2010-05-18 Tue 22:23 | URL | komachi #-[ 内容変更] | top↑
そこまで温度にも気にせず飼育できるので
ミヤマにしては飼育しやすいですが、やはり3年は
長いですよねぇ^^;これで♀ばっかりだったら
浮かばれませんよ(笑)
2010-05-18 Tue 22:28 | URL | komachi #-[ 内容変更] | top↑
ありがとうございます♪^^
また新たな輪が広がったの良かったですよ^^v
寸胴なボトル広まってきたんですか??今度使って
みようかな^^今は2年くらい前に買った3Lタイプのボトル1本だけ使用してます^^
2010-05-18 Tue 22:31 | URL | komachi #-[ 内容変更] | top↑
コメご無沙汰しちゃって、すみません。(^^;)
ラエトゥス、順調ですねえ。
私のところは、完全に消えてしまったので、私のぶんまで頑張ってください。
ミヤマ、なんだか苦手意識が芽生えてきました・・・
2010-05-18 Tue 23:33 | URL | あーく #R63KSl6.[ 内容変更] | top↑
いえいえお忙しいみたいで^^;こちらに戻ってきてからの
方がお忙しくなりましたね^^
ラエトゥス消えちゃいましたか^^;なんか比較的放置してても順調だったので気にしなかったですが、やはりマットの好き嫌いがある種なんでしょうかね^^;
じゃあ今年は苦手意識克服のためにも大量のミヤマに手を出しましょう(笑)
2010-05-19 Wed 14:54 | URL | komachi #-[ 内容変更] | top↑
∧top | under∨
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

∧top | under∨
| クワカブkomachi |